☆おカミさん☆

What one likes,one will do best!
 ~好きこそ物の上手なれ~

おカミのパン屋さん

2009-10-21 | Weblog
最近、ご近所さん方のリクエストでパンをせっせと作ってますo(^-^)o

今日はウーファのアンドーくんのリクエストでカレーパン。

それと、創作でひらめいたのが、スイートポテトあんドーナツ☆
掘りたてのサツマイモでスイートポテトを作り、それを餡にして黒ゴマと混ぜてドーナツにしてみたところ、大好評(^0^)/

カレーパンと人気を二分しそうです♪

近々《おカミのパン屋さん》始めようかな?o(^-^)o

☆久しぶりの休日☆

2009-10-17 | Weblog
娘たちと義母と一緒に水族館へ行って来ました。

こういう暮らしをしていると、動物がいるためなかなか外出が難しかったり、毎日のように来客があったりで、休日らしい休日は随分と久しくなかったので、久しぶりに親子でのんびりゆったりできました♪

たくさんの色とりどりの魚たちは見ていてホントに癒されますね)^o^(
十年前くらいに鹿児島の沖永良部島でダイビングライセンスを取った以来、熱帯魚を見るのも久しぶり☆
クマノミがイソギンチャクに体をお掃除してもらって、ひょっこり顔を出したり隠れたりするかわいらしい姿に癒されました☆

下関の海響館。
三月にはペンギンちゃんたちもお目見えするそう。
来月は実家のある小倉のいとうづ動物園へ行ってきまーす(^0^)/

待望の♪

2009-10-13 | Weblog
長女アマンの待望のブランコ。
お庭に登場☆

主人がチャチャチャッと作ってくれましたが、わたしがイメージしてたのは、カップルが仲良く乗れるような背もたれのあるゆったりブランコ。

昼間はお庭から海を眺めたり、夜は満天の星空を仰いだり出来る、大人が楽しめるブランコもぜひ作ってもらいましょう☆

《天日塩》販売始めました!

2009-10-12 | Weblog
お塩好きなみなさんお待ちかねの《天日塩》がようやく店頭にお目見えです☆

おひさまの下でじっくりじっくり出来上がる塩の結晶の一粒一粒には、太陽のエネルギーに満ち満ちています!

ぜひお試しください!

●●● 天日塩(180g)\650 ●●●

ハイジのお腹に…?!

2009-10-11 | Weblog
最近ヤギのハイジ(♀)が横たわってばかり。

もしや…?!
主人と目をこらしてハイジのお腹をジーッと見る。

ヤギの妊娠期間は半年。

来春生まれ出てくるのは♂♀どちらかな?o(^-^)o
(どちらが出てきても子ヤギの名前は歴代「ユキちゃん」なのです(笑)

ペーターとハイジとユキちゃん。
コテコテやん!と先日来られたサッカーの中田選手にも突っ込まれましたョ(笑)

―――イベントのお知らせ―――

2009-10-10 | Weblog
今年の海ゴミサミットの清掃会場に、ここ大浦のビーチが選ばれました!

全国から来てくれる仲間と一緒にゴミ拾いをしませんか?
そして夜は源の助さんとenの心地よい音楽とトークを楽しみましょう♪
  ※特別ゲストに冨田貴史さんもいらっしゃいます。

日時  10月16日(金)
    ・ビーチクリーン  午後2時~4時
    ・フリータイム   午後4時~7時
    ・ライブ      午後7時~

場所  集合&ライブ会場 百姓庵

参加費 ・ビーチクリーン 無料
    ・ライブ  カンパ+一品持ち寄り

みなさんお気軽にご参加くださいね(^_-)-☆

◆ある日の朝ご飯◆

2009-10-04 | Weblog
●クルミ&ヒマワリとカボチャの種のソーダブレッド(無発酵のパン)
レーズンと黒ゴマの石窯パン
●ひよこ豆&夏野菜たっぷりのミネストローネ
●カボチャサラダ
●ヤギのチーズ
●豆乳バナナジュース

無発酵のソーダブレッドは30分足らずで出来ちゃうお手軽パン。
石窯で焼いたパンはオーブンで焼いたパンとは比べものにならないほど絶品!

オーガニックのひよこ豆やシード類、オーサワの小麦粉などはすべて、わっか屋さん(山口市金古曽町)で購入出来ます♪

―――豆乳バナナジュースの作り方(4人分)―――

①ミキサーの半量くらい豆乳を入れる
②完熟バナナ2、3本、黒糖大さじ一杯、レモン汁少々入れてミキサーにかける
(ココアを大さじ2杯入れても美味しいです♪)

わが家はトロトロ触感が好きなのでバナナを3本入れますが、あっさり味がお好みな方は2本にしてみて下さい。
完熟度合いにより砂糖を加減してくださいね!
豆乳の代わりに牛乳、ヤギ乳(←わが家だけ?(笑)でも良いですヨ(^0^)/

聖母キラリ☆

2009-10-02 | Weblog
次女 燦(きらり)が満一歳になりました☆

おかげさまでスクスク元気に育っております。

お姉ちゃんの愛満(あまん)のことが大好きで、いつも後を追いかけて真似っこばかりしています。

10/2(トーフの日)生まれのため?豆腐が大好きです♪