「生カステラっていうのが流行ってるらしいよ」
主人に聞いたのは数か月前のこと。
やっと食べる機会があり、食べてみると。。。
ん・・・
濃厚なハチミツが中からトロリ
自分でも作れるかも
・・・と言う訳で、半熟カステラに初トライ
卵・黒糖・ハチミツ・小麦粉・・・と材料はいたってシンプル。
今回使ったハチミツはフェンネルのハチミツ
わたし好みの濃厚な味です
シンプルな材料なだけに、とにかく混ぜる混ぜる混ぜる。。。
お菓子作りのコツは「これでもか~っ
」て言うくらい混ぜることですネ
われながら初めてにしてはなかなかの出来だったのに、
辛口評論家の主人は一言。
「これじゃあ、お客さんには出せんな」
「・・・・・。」
(お客さんに出すために作ったんじゃな~いっ
)←心の声
こうやってハードルの高い辛口評論家の元で7年間、料理の腕が鍛われたわたくしです(笑)
居候ショウタくんと子供たちは「美味しい美味しい」とお皿までなめる勢いで食べてくれました

にほんブログ村

主人に聞いたのは数か月前のこと。
やっと食べる機会があり、食べてみると。。。
ん・・・


自分でも作れるかも

・・・と言う訳で、半熟カステラに初トライ

卵・黒糖・ハチミツ・小麦粉・・・と材料はいたってシンプル。
今回使ったハチミツはフェンネルのハチミツ


シンプルな材料なだけに、とにかく混ぜる混ぜる混ぜる。。。

お菓子作りのコツは「これでもか~っ


われながら初めてにしてはなかなかの出来だったのに、
辛口評論家の主人は一言。
「これじゃあ、お客さんには出せんな」
「・・・・・。」
(お客さんに出すために作ったんじゃな~いっ

こうやってハードルの高い辛口評論家の元で7年間、料理の腕が鍛われたわたくしです(笑)
居候ショウタくんと子供たちは「美味しい美味しい」とお皿までなめる勢いで食べてくれました



