かどくら邦良@高崎市議会議員 ブログ

思いをブログに綴ります。

2018.4.4 センバツ甲子園大会終了

2018-04-04 22:57:00 | 日記
センバツ甲子園大会は大阪桐蔭が2連覇して終わった。今大会は群馬県内の高校が出場することもなくテレビにかじりつくこともなかった。

とにかく高校野球のレベルアップとりわけバッティングの向上が目覚ましい。こうした強力打線は県内でも複数高校あり投手は苦労する。

素質のある投手と投手の複数化は必須。我が母校も兎に角、投手、投手です。県内の素質のある投手はほとんど私学を目指しており軟式、硬式を問わず中学1年生から声をかけ続けることが重要です。

富岡高校も今年度から男女共学化しており中学生にとってイメージがよくなってきており倍率が高くなってきている。こうしたことも追い風にして1人でもいい選手を我が母校の野球部に勧誘するのがOBのつとめ。

美味しそうな日本酒を飲んで明日から頑張っていこう。