
娘の小学校用のブラウスにアイロンをかけていたら、
腕のところが破れていた。
アイロンをかけながら、「破れてるよ~、どこで、どうしたの?」と娘に聞くと、
「あっ!それ!小学校で壁から壁へ飛んだときに、破れた!」
へっ?
壁から壁へ飛んだ!
「うん、壁から壁へ飛んだとき、釘に引っかかった」
それってって…まるでおサル!

小学校最終学年の六年生女子、なのですが、うちの娘…。
photo ハロウィンはもうすぐ!
腕のところが破れていた。
アイロンをかけながら、「破れてるよ~、どこで、どうしたの?」と娘に聞くと、
「あっ!それ!小学校で壁から壁へ飛んだときに、破れた!」
へっ?
壁から壁へ飛んだ!
「うん、壁から壁へ飛んだとき、釘に引っかかった」
それってって…まるでおサル!



小学校最終学年の六年生女子、なのですが、うちの娘…。
photo ハロウィンはもうすぐ!
いろいろと冒険したり、チャレンジしてみたい年頃なんですよね~。
でも、無茶して、怪我などされませんように!
わたしも、ミス・マドレーヌみたいに、軽々と、壁から壁へと飛んでみたい!
すごい!!
いろいろ想像してしまいました。
(頭の中はスパイダーマン、スパイダーガール?)
元気さとお花のような麗しさ兼ね備えたミスマドレーヌ、素晴らしい~
子供がこういう話してくれると
と~~っても嬉しくなりますね
ほんと、元気が一番ですね。
はるか昔の私も、実はこんな感じでした。
スパイダーガール!このネーミングいいですね。
とても気に入りました。
それにしても小学校のムスメ、楽しそうですね!
子どもらしくて、ほんと…。
嬉しくなりますね。