goo blog サービス終了のお知らせ 

マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

おのなびフォトゼミ作品展「おのな美展」が来週土曜日から(●^o^●)

2012年10月13日 | 尾道

 

 

いよいよ来週から土曜日からおのなびフォトゼミ作品展が始まります。

尾道の写真がたくさん紹介してありますよ!

今回、私は去年から撮り続けている猫の写真と桜の時期の尾道、

そうして尾道の写真で作った「おのみちスクラップ」を展示予定です。

 

         

 

秋はあちこちでイベントづくしですね。

ぜひ秋の尾道へも!

写真ワークショップやライブも会場のおのみち街かど文化館で開催されます!

どうぞお楽しみに!

 

 

ロープウェイ乗り場からすぐの艮神社にもぜひ寄ってくださいね。

私のパワースポット、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとする木の下

2012年10月07日 | 尾道

尾道の艮神社、ここのクスノキの下が私のお気に入りの場所。

なんだかほっとする感じがします。

さわさわ聞こえる葉のささやきが、なんとも心地よくて。

秋の尾道も見どころいっぱいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間後!尾道でおのなびフォトゼミ作品展「おのな美展」

2012年10月06日 | 尾道

去年の「おのな美展」からも一年が経ったのですね。

今年も尾道でおのなびフォトゼミ作品展が開催されます!

2週間後の土曜日、10月20日から28日(日)まで、会場は去年と一緒で、おのみち街かど文化館です!

フォトゼミのメンバーの熱い想いがこもった写真が、会場いっぱいに展示されますよ。

ぜひ、秋の尾道を楽しみがら、作品展を見に来てくださいね。

 

私は去年の作品展で展示した赤ちゃん猫を追い続け、そのとっておきの1枚を出品しました。

尾道で撮った写真をたくさん使った「おのみちスクラップ」も展示しますよ。

どうぞお楽しみに!

 去年の様子の写真&カメラ女子

 会場は尾道商店アーケードの中です、駅から徒歩5分!

 写真ワークショップやライブもありますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中モーニングの喫茶店

2012年09月12日 | 尾道

喫茶店でモーニングを食べました。

そこのお店は一日中、モーニングをしているのです。

手作りジャムの厚切りトースト、サラダ、ハム、ゆで卵、そうして季節のフルーツ、今回は今が旬のいちじく&メロンでした。

これに飲み物がついて、500円!

 

長居をしたので、最後に熱い日本茶まで登場しました(●^o^●)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトカード

2012年09月05日 | 尾道

 

 東北の方への手作りフォトカード、ほそぼそと続けています。

ときどき、フォトカードを届けてくださる方、間にはいってくださる方から、仮設住宅でのお話を聞きます。

集会所で、みなさんで集う時間があり、そこでいろんな楽しい時間を過ごしていらっしゃるそうです。

どうぞ、どうぞお身体を大切にしてくださいね…の想いを込めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月尾道

2012年09月04日 | 尾道

9月の尾道、日中はまだまだ夏の気配濃厚です。

写真教室のあと、猫ファミリーに会いにまたまた坂を登りました。

 お母さんねこはぐっすりお昼寝中。

 

 

 

 

写真教室のあとは、メンバーそろって、海沿いにあるハンバーガショップへ!

選んだのはトマトバーガー。いろんなチョイスがあるので、しばらく通いたくなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかちゃんねこ

2012年08月29日 | 尾道

先日のこと、ふと思いつき、いつものあの場所に出かけてみたら、あかちゃんねこがいました!

ビックリ!うれしい!

まさにサプライズ、でした。

お昼寝するときも一緒です。

かわいい~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指すは藤棚…

2012年08月27日 | 尾道

 ノウゼンカズラがあちこちで咲いていました。

 

見上げてパチリ

そばによってパチリ!

目指すは藤棚…暑い夏もたっぷりの日陰で迎えてくれます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のくすのき 尾道

2012年08月02日 | 尾道

尾道駅に立ち降りたならば、どうしても寄って行かずにはいられないのが、ロープウェイ乗り場の隣奥にある艮神社。

ここのくすのきは、それはそれは見事です。

神社内を吹きわたる風も、特別で、いつもここでエネルギーチャージ。

私にとっての最強のパワースポットなんですよ。

この写真からも、吹きわたる風、感じますね~。

 

      

この日は、月一回の尾道フォトスクール。

いつものごとく、同じ教室のみなさんの力作写真に圧倒されっぱなし、でした。

教室のあとは行ける人を募って、ランチタイムへ…。

この日は商店街の路地裏にある「5」というカフェ。

ランチメニューは3種類で、迷いに迷って、チキンカツ、おろしポンズ醤油にしました。

小鉢も充実、これにドリンクがついて、850円でした。実に良心的ですよね。

   豚味噌丼!こちらも美味しそうでしたね~。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見~つけた 瓦猫

2012年07月23日 | 尾道

何度出かけても、新しい発見がある尾道!

今回はこのかわいい瓦猫ちゃん!

暑い中、坂を上った甲斐がありました。

というのも、今回は家族でラバーダックに会いに…。

それで、前回とは違ったアングルで撮りたくて、土堂小学校あたりの坂を登りはじめたのでした。

しかしかなり登っても、その辺りからは見えず、千光寺展望台まで行くには暑すぎで、断念したその瞬間に、この瓦猫を発見!

汗も吹っ飛ぶ感じです。はい、もちろん感じだけ!汗、だらだらです。

坂を転げ落ちるように降りて、ラバーダックちかくの駅前広場へ、いざ!

 夕陽&ラバーダック&ムスメ

 はい、正面からこんにちは

 海フェスタおのみちは29日(日)までですよ。

 

 なにわナンバーのラバーダックカー。くちばしがかわいい~

 ラバーダックカーのところで、Tシャツやレプリカ、シールなど売ってました!

 そうして、ライトアップの時間まで、ぶらぶらしました~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ!ラバー・ダック

2012年07月13日 | 尾道

思いがけず誕生の瞬間に立ち会ってしまいました!

明日から開催の「海フェスタおのみち」

おめあてのラバー・ダックの様子を見に行ったところ…。

 小雨の降る中、ラバー・ダックをふくらましている最中でした。

 ハッ、ハッ、ハッ…。まるで息をしているように、徐々に大きくなって…。

 はい!完成!

持参したあひるちゃんと一緒にパチリ!

ラバー・ダックのレプリカやTシャツが「海フェスタ」開催中は会場で販売されるそうですよ!

 少し遠くから見るとこんな感じ。

 グリーンヒルホテルから見るとこんな感じ。

夜はライトアップもするそうです!楽しみですね~。

7月29日(日)まで、尾道駅南口出てすぐ見える尾道水道(駅前芝生公園広場の向こう)で、ラバー・ダックさん、ぷかぷか~です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段に猫

2012年07月08日 | 尾道

尾道の風景です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂の途中の蓮

2012年07月04日 | 尾道

久しぶりの尾道。写真教室が終わった後、七夕飾りが雰囲気を盛り上げる商店街をひとしきり歩いた後に、

今日は雨が降るからやめようと思っていたのに、午後からは雨もあがり、やはりというか、なんというか

尾道の坂を写真友だちの2人と登りはじめました。

 

すると前方に、尾道猫を撮っている写真教室のお仲間2人を発見!

すぐさま合流して、猫をパチリ、パチリ。

 

そのときひらめいたんです。

ここまできたなら、あそこの蓮が咲いているはず!

「この坂の上だけど行ってみる?」と誘ってみると、「行こう、行こう」と話はすぐにまとまり、

ぐんぐん坂を登って行きました。

ちょうど一年前の今ごろも写真教室の野外撮影で当時のメンバーと来たなぁ~って、懐かしく思い出しながら…。

 こちらです。

 午後からだったので、数は少なかったのですが…。

  蓮の葉っぱのしずくを撮ったりして、しばし撮影タイム。

 

その後は、おいしい撮影タイムを…。今日も一日尾道を満喫しました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上にツバメの巣が

2012年07月03日 | 尾道

月一回の尾道写真教室でのこと、カメラ女子友だちが見せてくれた写真を見て、ビックリです!

尾道の商店街でもツバメが巣を作っていたのですが…、

そこでなんとまるで私が描いたのとそっくり(すこしくちばしが違いましたが)のひよこたちが…。

はい、こちらの「上にツバメの巣が」注意書きです。

えっっっ!

わたしのひよことそっくり!

 

今年の4月に尾道の商店街にオープンしたばかりのすてきなキャンドル雑貨&カフェのお店の前でした。

お昼を食べ終わって、またその店の前を通って見たら、

あたらしい「上にツバメの巣あるよ」に変っていました!

友だち2人と一緒にお店に入って…、友だちがかわいい  カメラのストラップ を買って、そうして店を出る直前に

「あの表に貼ってあるひよこは誰が描いたのですか?」と思いきって聞いてみました。

「はい、わたしが描きました」

と、可愛らしい女性店長さん。

思わず「私もひよこを描くのが好きなので、良かったら、あそこに私も描いていいですか?」

彼女はなんと私に黒マジックを貸してくれて、めでたく私のひよこも尾道商店街デビューです!

 

3羽描きました~。

キャンドル雑貨&カフェ 「Noel +(ノエル・プルス)」というお店の前です。

尾道商店街のちょうど中間くらいにあります。(駅の方から行くと、右手です)

  見つけてね!

 

 

 

尾道の蓮! 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月尾道散策

2012年06月09日 | 尾道

久しぶりの尾道散策、でした。

桜、ばらと続いて、紫陽花の季節となりましたね。

花で季節の移り変わりを感じるのって、ほんとうに嬉しいです。

 

坂途中の白い壁もつやつやの葉っぱが成長中!

なにやら楽しげな雰囲気ですね~

 坂の途中のパン屋さん、3周年おめでとうございます!

 ブリキの鉢がなんともかわいい~

 坂の途中に住んでいる猫さんたちにも、久しぶりに会ってきましたよ。

子どもたちがすっかり大きくなって敏捷にあちこち飛び跳ねていました。

お母さんねこはますます穏やかな顔になり、昼寝をしたり、まどろんだり…。

これからも通いたいと思います。

 

 

 

 

  この日は写真教室のみんなとピザを食べました。

 こちら日替わりピザ

 こちらは魚介類のピザ

本日もおいしい&たのしい尾道、でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする