なにで一番季節を感じるかと言えば、私は果物だ。
もう店先には早生のみかんや柿が並んでいる。
葡萄はシーズン最後とあって、
この頃は箱買いもしている。
ちょっと遠いところに業務スーパーがあって、なにしろビックリするほど安い。
先日も、急に葡萄がたくさん食べたくなって、
娘が宿題をしている最中に自転車を走らせた。
で、安芸クイーンの箱買い、これがおおぶりのりっぱな房が四つも入って850円!信じられますか?
これ、百貨店の地下だったら、一房でも1200円ぐらいするかも!
で、果物つながりでバナナの話。
わがやは納豆同様、ブームになる前からバナナを常食していたのです。
で、ここのところのバナナブームに「今度はバナナ?」と達観していたのです。
納豆のときは生協で注文しても欠品だったけど、バナナは大丈夫そう…と思っていたら、今週の宅配分にはバナナが品薄のためと入っていませんでした。
生協独自のラインではなかったの?
ビックリ、です。
photo 鳩居堂のはがき、季節感あふれてすてきです。