goo blog サービス終了のお知らせ 

マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

古書五車堂さん!来週土曜日リニューアルオープン!

2016年08月27日 | 古本話



(^O^)うれしい便りが届きました!

岡山の「古書五車堂」さん、リニューアルオープンのおしらせです。

一週間後、待ち遠しいです。

「毎日の暮らしに溶け込む本屋になりたいと思います。一冊の本がわたしたちの生活をより豊かにしてくれますように!」

店主のんちゃんとは、去年岡山で開催された本屋さんのイベントで初めて会いました。彼女のすてきな噂は聞いていて、会いたいなと思っていたので、会えた時はもううれしくて。

そうして会ってみて、本に対する思いが似ている?同じ方向を向いている?とにかく意気投合でした。同世代なのもうれしくて、

ご夫婦でされている古書五車堂さんへ足を運び、ますます心惹かれ、今回のリニューアルでは、のんちゃんが店主となり、店全体を見直し、新たな気持ちで再スタートということで、ほんと楽しみです。

リニューアルオープン当日、行きます!


(^O^)古書五車堂さん
9月3日にリニューアルオープン!
(岡山市中区浜3丁目11〜7
11時〜18時、水曜定休、
駐車場3台あり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

均一棚で3冊!

2016年08月03日 | 古本話



(^O^)均一棚で3冊!広島の老舗古書店アカデミイ書店をはしご、しました。

「ここはお父さんも通ってたよ」と同行の母が懐かしそうでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンときたら、選んでね!

2016年07月10日 | 古本話



セレクト古本のマドレーヌひよこ堂!
全国で開催されている一箱古本市に参加したり、新刊書店「ウィー東城店」と、「古書ますく堂」の常設棚にセレクト古本を並べています!


こんなの、作ってみました!

どんな古本が入っているかな?
ピンときたら、選んでくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空書房、

2016年07月06日 | 古本話


去年の春、ムスメの入学式に参加したあと、念願叶って立ち寄った大阪の古書店「青空書房」。

店主の坂本さんにいろいろお話を伺いました。あの時お会いできて、ほんとうによかった。ていねいな話しぶり、握手した時の手の温もり忘れません。

この手を通して、数え切れないほどの古書が誰かに渡されたのだなぁ。心よりご冥福をお祈りします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本とうどん」旅、ゆる〜く続行中!

2016年06月22日 | 古本話


(^O^)久しぶりに広島市の古本屋さん「景雲堂書店」に出かけました。以前、古本オーロラで大変お世話になりました。いつも変わらぬ店の佇まいに、しみじみ心癒されます。マドレーヌひよこ堂の「本とうどん」旅、ゆる〜く続行中です。



むさしの「わかめうどん」
マツダスタジアムにも支店があります。



武蔵はおむすびが美味しいと評判です。天むすび、美味しかった〜。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブがてら古本!マドレーヌひよこ堂棚

2016年05月22日 | 古本話


新緑まぶしい季節ですね。

新緑ドライブがてら出かけて、マドレーヌひよこ堂棚のあるウィー東城店まで出かけませんか?



おかげさまでウィー東城店のマドレーヌひよこ堂棚は3年目。よりすぐりの古本を並べて、みなさまのご来店をお待ちしてます。



いろいろ遊べます



コメント帳の記入も楽しみにしています。




池袋の古書ますく堂さんにも、マドレーヌひよこ堂ボックスがありますよ。お近くの方はぜひ!

ウィー東城店のマドレーヌひよこ堂 広島県庄原市東城川東1348-1(中国自動車道・東城インターから車ですぐ)

古書ますく堂のマドレーヌひよこ堂東京都豊島区西池袋4-8-20-105(JR池袋駅から徒歩約10分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古書五車堂の「ほんのお通し」

2016年04月17日 | 古本話


(^O^)岡山市にある古書五車堂は穏やかで優しそうな店主さんと可愛いのんちゃんの2人でしている古本屋さん!

のんちゃんが書いている「ほんのお通し」、これがね、とってもすてきな内容なんです。

今回は「本の役目は?の巻」。読みながら、納得、納得と首を振りつつ、のんちゃんに会いたくなりました!みなさん、じっくり読んでくださいね!


古書五車堂(岡山市中区浜3丁目11~7~105)
10時から20時・不定休
店の隣に駐車場あります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストを並べてみました!

2016年03月31日 | 古本話



ポスト型葉書が届きました。
先日、ウィー東城店のマドレーヌひよこ堂棚でお会いした方からです。
私も返事を書きました。もちろん、これですよね。ひよこの春バージョン。

こうやって、古本繋がりのご縁が広がるのが、うれしいな。


いよいよ3月最終日ですね。明日から4月!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本つながりの出会い、です!ウィー東城店で

2016年03月26日 | 古本話


ウィー東城店のマドレーヌひよこ堂は、おかげさまで3年目を迎えています。

今回、追加作業で出かけた時に、オープン当時からのお客さまとお会いすることができました。彼女がマドレーヌひよこ堂棚の前で何か読んでいるのを、遠くで見ながら、ワクワクしていたのです。



佐藤店長がレジのところで、引き合わせてくれました。またまたマドレーヌひよこ堂棚前に戻り、しばしおしゃべり。ちょうど同世代の方で、本の好みも似ている。初対面とは思えないくらい話も弾みました。ここでもまた本の底力を感じます。

オススメ本を紹介したり、紹介されたり。そこで、マドレーヌひよこ堂の名前の由来を聞かれました。

「マドレーヌは絵本のマドレーヌちゃん、それからひよこは小さい頃から大好きなので、好きなものを2つ合わせました。お菓子のマドレーヌも好きです。ひよこのイラストはもう描き続けて数十年。ひよこを描くのが趣味の一つで、ひよこの目を入れる瞬間が好きで、毎回毎回にやけてしまいます。」



本を通じて、こんなすてきな出会いが生まれる!うれしいです。



コメント帳にも温かいメッセージがたくさん!私の宝物です。こちらもありがとうございます。

私はもっともっと、「この本面白かったよ」「この人はこんな本もあるよ」などなど、本にまつわる話がしたいです。


ぜひ、マドレーヌひよこ堂棚のあるウィー東城店へお出かけくださいね。たま~に私もいます。年に数回なので、この棚の前でお会いできるのは、奇跡に近いです。私にとっては、古本の神さま、ありがとうの世界なんです。




ウィー東城店はこちらです!
広島県庄原市東城川東1348-1(中国自動車道・東城インターから車ですぐ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドレーヌひよこ堂棚に並びます!

2016年03月07日 | 古本話



(^O^)^O^)セレクト古本「マドレーヌひよこ堂棚」用です。一冊一冊に値段をつけるのも、また楽し。今月中にはウィー東城店に並ぶ予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春バージョンのひよこちゃんたち ウィー東城店のマドレーヌひよこ堂棚!

2016年02月18日 | 古本話


春の気配を感じながら、マドレーヌひよこ堂棚のひよこちゃんたち春バージョンを作りました。

ウィー東城店でデビュです。



マフラーひよこちゃんたち、お疲れさまでした。この子たちはしばしお休みに入ります。



わぁ、かわいい!




全体で見ると、こんな感じ!



3年目のウィー東城店のマドレーヌひよこ堂棚!選りすぐりのセレクト古本、どうぞ楽しんでください。池袋の古書ますく堂さんにも、マドレーヌひよこ堂ボックスがありますよ。

ウィー東城店のマドレーヌひよこ堂 広島県庄原市東城川東1348-1(中国自動車道・東城インターから車ですぐ)

古書ますく堂のマドレーヌひよこ堂東京都豊島区西池袋4-8-20-105(JR池袋駅から徒歩約10分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^O^)ウィー東城店のマドレーヌひよこ堂棚、セレクト古本を追加しました!

2016年01月14日 | 古本話






(^O^)ウィー東城店のマドレーヌひよこ堂棚に、セレクト古本を追加してきました。2周年ありがとう企画「マドレーヌひよこ堂棚で一冊買うと、一冊プレゼント」も17日まで開催中です。ぜひ、お出かけくださいね。



「ティータイム旅手帖」をウィー東城店で販売してます。ウィー東城店の佐藤店長さんも、私も、この旅手帖に文を寄せてます。手に取ってお読みいただきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古書ますく堂さんのマドレーヌひよこ堂ボックスでも、「一冊買ったら、一冊プレゼント」実施中です!

2015年12月08日 | 古本話



東京は西池袋にある古書 ますく堂さんに、ボックスを置かせてもらってから、はじめてのクリスマス!

ただいま、マドレーヌひよこ堂ボックスで「一冊 買ったら、一冊 プレゼント」を実施中です。無くなり次第、終了です!

お近くの方、ぜひ足をお運びくださいね。
私はセレクト古本を送るばかりで、まだ古書 ますく堂さんへは出かけたことがないのです。いつか、行ってみたいなぁ。目下の夢の一つ。



古書ますく堂さん
豊島区西池袋4ー8ー20ー105
営業時間は12時から19時
(不定休、古書ますく堂さんのブログでご確認くださいね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マドレーヌひよこ堂棚「一冊買ったら、一冊プレゼント」企画!

2015年12月04日 | 古本話



ウィー東城店のマドレーヌひよこ堂棚がすっかりクリスマス仕様になりました。



見てください。行列ひよこちゃんたち、おそろいのマフラーして、ぬくぬくです。

いままでの看板ひよこちゃんたちは、おつかれさまの引退です。



マドレーヌひよこ堂棚2周年ありがとう企画で、今年もまた「一冊買ったら、一冊プレゼント」を来年の1月17日まで実施中です。



クリスマス絵本や読み応えのある小説など、古本もあらたにたくさん並べてます。

マドレーヌひよこ堂棚にはコメント帳があって、そこの書き込みをなによりも楽しみにしています。

今回はなんと!先月の福山であった一箱古本市で、マドレーヌひよこ堂を知り、このブログも読んでいらっしゃる

倉敷在住の方が、ウィー東城店まで足を運んでくださってコメントを書いてくださってました。

も~感激です。遠路はるばる、ご来店ありがとうございました。

お気に入りの本は見つかったでしょうか?

また、どこかでお会いできる日を楽しみにしていますね!

こちらはお疲れさま引退ひよこたち、ゆっくり休んでね。水玉模様のベレー帽を作りました。

 か、わ、い、い。

 

 

     


古書ますく堂のマドレーヌひよこ堂棚でも同じように「一冊買ったら、一冊プレゼント」企画(同じく2016年1月17日まで)をしています。

どうぞ、どうぞ、あなたのご来店を、お待ちしています。

 

ウィー東城店のマドレーヌひよこ堂 広島県庄原市東城川東1348-1(中国自動車道・東城インターから車ですぐ)

古書ますく堂のマドレーヌひよこ堂東京都豊島区西池袋4-8-20-105(JR池袋駅から徒歩約10分)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山1日

2015年11月30日 | 古本話


やっと出かけることができました!
岡山の古書五車堂さん。



先月のヒロシゲ古本横丁でお世話になった岡山の古本屋さん。魅力的な品揃えと、あたたかいおもてなしで、気持ちもほかほか。



こちらは岡山の東山公園で開催された青空カフェ、そこに出店のスロウな本屋さん。こちらもすごく気になっていて、



かたっぱしから手に取って読みました。もう、この品揃え、すてき!



青空カフェはこんなのや

こんなのも

森の中のすてきなイベント。11月のひんやり感がまた良かったです。


岡山は街中があちこち美しくて、


ビルの中にはツリーも!

岡山、一日、楽しみました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする