goo blog サービス終了のお知らせ 

マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

この組み合わせ、サイコー

2017年09月12日 | おいしいもの

旬の無花果、美味しく食べてます。

伊藤まさこさんの本で見た食べ方、無花果と生ハムです。

無花果の甘さと生ハムの塩気がなんともいい感じ。

この組み合わせ、サイコーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベリーAの朝ごはん!

2017年09月09日 | おいしいもの



今年もお楽しみ、ベリーAの季節がやってきました。
ぶどうの中でも、ベリーAが一番好きで、こればかり買ってます。

今の季節限定!
朝ごはんのフルーツ。

まぁ、朝も昼も夜も、食べてますけど、はい。




この時期、ベリーAと無花果、嬉しすぎる。
ささやかな日々の楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無花果の日々

2017年09月07日 | おいしいもの


いただいたイタリア種の黒無花果を食べ尽くしたので、

今度はお店で買いました。

まさに旬!
店頭の棚、しかも店を入ってすぐのコーナーに、数えられないほどの無花果パックが並んでました。

初日は1パック!

翌々日に行って、2パック!

今の時期しか食べられないんですもんね。


今朝も一つ、食べてから仕事に行きまーす。


ほんとテンション上がる美味しさです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エネルギーチャージ

2017年09月04日 | おいしいもの


歩いてすぐのところにあるイングリッシュパブ。

レンガ通りにマッチして、いい感じの建物です。

久しぶりに友だちと。

お互いに夏の報告会。
お土産を渡しあって、なんとも和む時間でした。



ここね、中庭もすてきで、ちらっと見えるのかまるで秘密の花園みたいなんです。

夏も終わり、本格的な秋に向けて、
エネルギーチャージの時間でした。

先客はスリランカからの男子留学生二人。
お店の人が「当店のスリランカカレーはいかがですか」と聞いてました。
「おいしいです」
2人は声を揃えてましたよ。
スパイシーな薫り、いっぱいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒無花果、たくさん!

2017年08月30日 | おいしいもの



イタリア種の黒無花果!

こんなにたくさん!

去年から無花果の美味しさに突如目覚めた私。

たいそうお世話になっている本屋さんの庭に無花果大豊作と聞きつけ、

思わず駆けつけ人生初の無花果狩りをさせていただきました。

美味しくいただいてます。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏と秋!

2017年08月28日 | おいしいもの



ミルクティーが飲みたくなる朝です。

朝だけ、少し、秋の気配を感じる。





今朝、咲いた朝顔!

夏の終わりと秋の始まり。



このサイズの食パン、少しマイブームかも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の味 夏休み編

2017年08月20日 | おいしいもの



みなさま、お久しぶりです。
ブログの夏休み中、
夏休み、満喫してきました。

まずは実家へ。
同じく帰省中の友だち親子に会ったり、幼なじみに会ったり、途中からムスメも実家に合流して、連日おいしい日々!

実家で食べる冬瓜と干しエビのスープ。ただただおいしい。



じゃこトースト!モーニング!
いかにも瀬戸内らしいメニューです。



眺めのいいカフェで、ケーキセットを食べながら、充実トークを一時間ちょっと。



抹茶ラテ、ロイヤルミルクティー、
お互いによくオーダーするメニューだね。



覚えてますか?
芽が出たジャガイモを実家の庭に植えたの!
なんと大収穫、でした。
こちら皮付きジャガイモ友達に豚肉の炒め煮。



オーストリアのぶどうジュース。



朝ごはん!



誕生日おめでとうの集まりも



帰りの新幹線で食べるちらし寿司を母が持たせてくれました。
嬉しすぎる。

夏休み日記、まだまだ続く。
ぼちぼち更新します。
どうぞ、お付き合いくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべりランチ!

2017年08月08日 | おいしいもの


カフェランチが続きました。

赤ちゃん、小さなお子さん連れのママたちも集っている感じの人気カフェ。

お店自体がかわいくて、メニューもどれも心惹かれ、







店のあちこち、写真を撮りまくりでした。
友だちと2人、互いに店の前で写真を撮って「これ、情報誌の表紙に使えるねー」なんて、すっかり旅行気分でした。はい、うかれまくりです。





別の日、4人でカフェランチ。
仕事帰りのわたしは必死で自転車こいで行きました。カフェの場所がよく分からなくて、カフェを少し過ぎたところで、会えたのでよかった。



ピスタチオのアイスクリーム!美味。

こんなご褒美カフェランチで、連日の暑さも一息つける。
おいしい時間をありがとうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりたっぷり!

2017年08月02日 | おいしいもの


きゅうり一本10円!

で、一人きゅうり一本たっぷりサラダ!

この暑さも、シャッキっとするほどの美味しさです、はい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バージョンひよこ!

2017年07月25日 | おいしいもの


夏バージョンのひよこさん、ウィー東城店のマドレーヌひよこ堂棚に登場です。

ウィー東城店の担当のイケメン男子が夏バージョンを描いてくれました。

なんて、嬉しい!

この夏、8月の終わり頃にウィー東城店のマドレーヌひよこ堂棚は、総入れ替えの予定です。

こちらもぜひお楽しみにね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に食べようねって。

2017年07月23日 | おいしいもの


週末は高校時代からの友だちが遊びに来ました。

一緒に食べようねと、アンデルセンのパン持参です。

このそら豆がトッピングしてあるの、すごく美味しいんです。




私もスープやあれやこれや作って、




久しぶりに食べながら、飲みながら、しゃべり倒しました。


彼女となら、何時間でもいけそう。くくく。

充実の時間をありがとうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜、たっぷり!

2017年07月20日 | おいしいもの



テレビでちらっと見た土井善晴先生の料理番組!

オムレツ特集でした!

ワイルドにドーンと作る感じ。
これならすぐにできると作ってみました。

大好きなズッキーニとトマト!
夏野菜オムレツの出来上がりです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんべい好きにはたまらない!

2017年07月16日 | おいしいもの



欧風せんべいにクリームを挟んだの、えびいっはのせんべい!

せんべい好きにはたまらないお土産、いただきました。

ごちそうさまでした。




雷鳥がなんともかわいくて、しばらく冷蔵庫の扉に貼っておきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダライフ

2017年07月14日 | おいしいもの


この時期になると、ベランダで過ごす時間が長くなります。

ベランダライフ、楽しんでます。



今年はハーブの鉢も順調に育ち、うれしい。

花が咲き終わったら、こまめに摘んでます。そうすると、また新しい芽が出てきて花が咲く。



カップに入れて、キッチンに置いたり、

ベランダも、
部屋の中も、
ラベンダーの香り、ほのかに香ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟トマト!そうして、カレー

2017年07月13日 | おいしいもの



完熟トマトをどっさりいただきました。

そのまま食べても美味!

完熟トマトのハヤシライスを思い出し、

作りおきのカレーに入れてみました。



オクラも入れて、夏カレーの出来上がり!
パイナップルも入れてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする