goo blog サービス終了のお知らせ 

マドレーヌの日々

今日も一日にっこりね。

おいしい季節!

2017年12月11日 | おいしいもの


広島菜漬けがおいしい季節です。







オーブン料理も出番が多い!




ホールケーキてお祝いした次の日、
朝は決まって、ケーキとコーヒー。
これ、毎回のひそかなお楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラゴンティーって

2017年12月03日 | おいしいもの

ハーブの話をしていて、ミントティーが好きな彼女が「タラゴンティーもおすすめよ」と言いました。

 

タラゴンティーってどんなの?

ちかいうちに探しに行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きな粉使って、フライ!

2017年11月22日 | おいしいもの



先日作った鶏ささみのフライ!

作る段になって、小麦粉がないことが発覚。
近くのコンビニに走るか、いや何か代わりになるものはと、探していたら、


ありました!
粉が!
きな粉!

で、多分、人生初、きな粉を使った鶏ささみののフライ!

はい、フツーに美味しかったです。
と言うか、きな粉感あまりなし。
多分言わないとわからないと思う。


でも、栄養価は小麦粉がよりといいような。
これからは、きな粉も使ってみようかな?
オススメですよ。ふふ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターと蜂蜜で焼きりんご!

2017年11月20日 | おいしいもの


焼きりんごに、ファンダンショコラに、プチシュークリーム!




今回の焼きりんごはバターと蜂蜜で作ってみました。

とろとろ蜂蜜がプチシューにまでしみこんで、なんという美味しさ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログって面白くて、やめられない。

2017年10月24日 | おいしいもの


今夜はおでん風!

ゆで卵、大根、油揚げ
三点おでんです。



実は私、

月が変わるごとに、「去年の今頃何してたかな」と自分のブログを遡って見てます。

すると、すっかり忘れていたことなどが書いてあり、
へー
ふーん、
そーか!
おいしそう!

どんどん遡って、遡って見てしまいます。

で、この時期はやっぱりこれよねと
思い出すのです。

で、今回はいつだったかのおでんの日を読んで、
食べたい、
今から作る、

冷蔵庫にあるもので!

早速卵を茹でて、三点おでんとなりました。



こうやって、昔の自分から情報をもらう。
なんだか不思議な気分、
でもうれしい。

だからブログって面白くて、やめられないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーみたいですが、チョコレートです!

2017年10月22日 | おいしいもの


グリコのCM「マイクロズボラ」に惹かれて、

ロバート秋山にズドンときてから、

あのチョコレートを探してたら、

マツモトキヨシにありました。




しかも特別パッケージ!

なんかぱっと見はカレーに見えますが、

「アーモンドピーク」です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いちじく、いりますか?」

2017年10月19日 | おいしいもの


いちじくは季節的にもう食べ納めと思っていたのに、なんと!

お久しぶりの友だちから連絡が来て
「いちじく、いりますか?」って。

「いる、いる」
もちろん、即答です。

なんでも朝採りのいちじくを一箱もらったそうで、いくらでもどうぞと箱を差し出されました。

10数個もらいました。

で、もらって帰る途中、エレベーターで乗り合わせたマンションの方に速攻おすそ分け。



いちじくの輪、広がりました。
もう一回くらい食べることができるかも!

ねー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロズボラのCM.面白すぎる!

2017年10月17日 | おいしいもの



グリコのチョコレートCM「マイクロズボラ」。

ロバート秋山編がもう面白すぎる〜と笑いのツボが同じのムスメに知らせる。

そうして、いそいそスーパーのお菓子コーナーでグリコのチョコレートを捜す。

でも「マイクロズボラ」のチョコレートはなく、グリこのほかのを買ってきました。


それにしてもCM効果ありすぎです、グリコさん。

ちなみに「マイクロズボラ」のはアーモンドピークってのです。

また、探しに行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむすび、

2017年10月14日 | おいしいもの



久しぶりにおむすびを握りました。


はい、ネットで見かけて、モーレツに食べたくなりまして。

ミシマ社の「みんなのミシマガジン」で、
「みんなのおむすび」ってところを読んで、です。





海苔の三枚巻き、
おかか入りです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のソウルフード!

2017年10月13日 | おいしいもの




もう記憶のない頃から食べてます。
50年以上前?
私のソウルフード!

広島「ちから」のうどんとお赤飯!
えっと、このお店、創業何年だろう。
調べたら昭和10年間創業でした。すごい!

30年以上前はお赤飯はおむすびではなく、お皿に持ってありました。

今回はわかめうどん(ハーフ)と、お赤飯おむすびと、五目いなり寿司!

あーもう、ほんとおいしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ポテトグラタン!

2017年10月05日 | おいしいもの



いつものポテトグラタンに栗をプラス!

冷凍の栗が大活躍です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつをとろり、いつものケーキに!

2017年09月28日 | おいしいもの




百島(広島県尾道市)のはちみつをもらいました。

ラッピングも可愛くて、思わず写真を撮りましたよー。





先日作ったバナナヨーグルトケーキに、このはちみつをかけてみた。




スペシャル感、あります。

どうしたって美味。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極早生みかん!

2017年09月25日 | おいしいもの



無花果を某スーパーに買いに行ったのです。

ところが、一パックも売ってませんでした。

あんなに無花果が並んでいた売り場なのに。

かわりに佐賀県産の極早生みかんを買って帰りました。

このみかんを見ると、小学生時代の運動会で食べたお弁当を思い出します。

母が作ってくれたお弁当を家族で囲む。

心がほっとするあったかい思い出だなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただいたゴーヤで

2017年09月23日 | おいしいもの


先日、いただいたゴーヤ、さくさくさくっと作った一品!


ゴーヤを茹でて、シーチキンと混ぜただけ。

ごま油、醤油、胡麻で適当に味付けです。

ゴーヤ特有の苦味、効いてます。

秋に向けての身体には、良さそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ごはんつくります宣言!

2017年09月15日 | おいしいもの


今年もまた、栗の季節が!

近所の野菜産直市場で、今年初の栗を買いました。

冷凍庫に秋刀魚があったのを思い出し、カボスも!

レジで、「これで栗ごはんをつくります」お金を払いながら宣言すると、

レジのお姉さんが「それはいいですね」と反応してくれたので、思わず調子に乗って


「秋刀魚も焼きます」

すると、近くでそれを聞いていた80歳くらいおばあちゃんが

「いいですね」とにっこり。

昼下がりの産直市場での出来事でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする