倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

ファーマーズマーケットへ行きました。

2008-08-05 00:39:15 |  縄文心導ヒーリング

1922 1927 1925 疲れが取れて元気になったと思った途端に毎日よく寝るようになったのは、緊張が取れた為で、本当に北欧での強行軍と移動の時間の疲れは身体のどこかに残っていて、メールで倉富さんは不死身じゃないかと書いて来られた人もいましたが、精神の疲れと共に少しずつ謙1924 虚に「建築する体」に取り組んでいます。



3日の日曜日はマリンのファーマーズマーケットに野菜の買出しに行きました。日本の雑誌などでも取材されていますが、フランク、フライトの建築の前の広場にナチュラルフードのテントが張られています。人で一杯!新鮮な野菜や魚肉等いろんなお店が並んでいて楽しめます。



1944 1945 近くに素敵な越川夫妻の新居があり訪ねました。朋子さんがお寿司1949 のニギリの作り方を披露してくれました。香港から来たお友達は初めての体験でしが、世界中どこにいっても寿司は大人気です。ファーマーズマーケットで買ったという、マグロ、〆サバ、平目、シ1942 1947 ャケ、ナスと美味しい寿司をアメリカで食べられたことに感激!でした。ご主人の威夫さんは隅田商事の山本社長がネバタ州のデニス・バンクスの所を訪ねられていて、一緒にカヌーの大会に参加、ネィティブの子供達がグレないように、体を使って動くことを企画され、良い事をアメリカに来てやってられるのを知って、嬉しい気持ちになりました。



NHK大河ドラマの篤姫をみんなでみました。日本にいたときにいつも見ていましたが、篤姫と生島のお別れシーンにCokoが涙を流していました。みんなからCokoはセンシティブだねと言われていましたが、私もこのシーンで涙がでました。母子で泣いたので、後で大笑いになりましたが、私達母子には何か感じ入るものがありました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする