雑誌やテレビ取材を受け、多忙な日々を過ごしています。取材のお陰でジャングル風インテリアが進み、部屋の収納が超スピードで出来つつあります。夜は、PM9:00頃に就寝し、AM2:00頃に目が覚めます。布団の中で、ストレッチをしながら夜が明けるのを待ち、AM4:00頃に起き出します。起きたら、もう身体を動かさずにはいられません。昔の日本のワラブキ民家をご想像下さい。雨戸を開け、カマドに火を入れ、お湯を沸かし、ご飯を炊き、土間を掃除(ホウキと雑巾がけ)したりして、仕事は一杯、反転住宅もほぼ同じような仕事があります。家中を取り巻くガラス窓には、冬の寒い時は結露取りが朝一番の仕事です。植物を日当たりのよい所へ移します。ベランダにお布団をほします。反転住宅は円形になっているのでホコリが目立ちます。次から次に仕事が出てくるのは日本家屋と同じですね。AM8:00頃にホッと一息、場を変えて、散歩(野川公園)へ出掛けます。最近は、単調な道を歩くより、ジグザグに土手を歩いたり、道が悪い所を見つけて歩いています。平たい単調な道は逆に足の疲れが出るのがわかりました。歩いて膝が痛くなるとか腰が痛くなるのはそのせいでデコボコの道はひとを逆に垂直なポジションに導いてくれます。日本の昔の生活は垂直に立った人間にとって理想的な姿勢でした、足を内股にして、正座、盆踊り、飛脚のなんば走りなど。それを現代人が忘れた事が現代の病巣となっています。でも、昔がよかったからじゃあ昔の生活をやれと言われてもそれは無理な事です。日本の昔をどう進化させたメッセージを現代人に伝え、わかってもらえるかが私達の課題です。日本の茶道や盆栽などをもう一回見直して進化させたソフトウェアを作り出せば世界のお手本に出せると思います。この三鷹天命反転住宅は、日本古来の住まいを進化させ我々の手が届く所へ出現させた物だと思います。四季折々等も再現されて世界の雛形がここに展開されています。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
- プロの整体師が縄文心導協会の勉強会にA professional chiropractor came to the Jomon Shindo association's study session.
- 鶴川香山園、神蔵総本家の墓掃除に行きました。I went to Kagoyama to clean the grave of the Kamikura head family
- エストニア、パルヌの“心導”お祭りにご参加ください。Shindo Summer Day held in Pärnu (Estonia).
- 70歳危機”40才から始まる認知症“気をつけて〜。Be careful: "70-year-old crisis" and "dementia starting at age 40."
- 奇跡的回復力に驚き‼️ I was amazed at the miraculous recovery!
- 体全身痛いところ無くなりました〜。There is currently no pain anywhere in my body, this is...❤️
- 若者に人気若年性認知症の予防“手“ストレッチ”Hand “Stretching to prevent early-onset dementia, popular among young people
- 脳と手の甲ストレッチで”腰“曲げれました。I can now bend my waist by stretching my brain and the back of my hand.
- 股関節硬い人必見!A must-see for people with stiff hip joints
- ガチガチの首“誰か〜” 自分の事は自分でStiff neck: "Someone..."Take care of yourself
ログイン
最新コメント
- 得丸久文/エストニアから学ぶ『スタートアップ』What is a town where 'startups' learned from Estonia are born one after another?"
- EdyLaubask/102歳の誕生祝い虎屋の羊羹。The birthday present of 102 years old is the sweet bean paste of TORAYA.
- Unknown/博多弁のアンさんにお会いしました。Anne of a Hakata dialect who met in Fukuzu.
- ykoshi/ Shindo ベイビーが11月に産まれます。The family of a Shindo baby seems to increase in November.
- happy wheels/コメント、得丸公明氏 Comment from Kimiaki Tokumaru
- HR Training Courses in Pune/コメント、得丸公明氏 Comment from Kimiaki Tokumaru
- Unknown/ ギックリ腰で唸り声の整体師 A bodywork therapist, groaning with a strained back
- 大学三年生/ ギックリ腰で唸り声の整体師 A bodywork therapist, groaning with a strained back
- Unknown/亡くなった9人の若者達に思うこと。Think for 9 yang passed away.
- Unknown/亡くなった9人の若者達に思うこと。Think for 9 yang passed away.
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- 倉富式縄文ストレッチ
- 倉富式縄文ストレッチのオフィシャルサイトです。