よい
溝口健二 監督
田中絹代、山根寿子、三船敏郎、宇野重吉、菅井一郎、進藤英太郎、大泉滉、清水将夫、加東大介、小川虎之助、柳永二郎、浜田百合子、市川春代、原駒子、毛利菊枝、沢村貞子 出演
奈良の荒れ寺に集まる街娼たち。年老いたお春は羅漢堂に入り、過去に出会った男の面影を思い浮かべていた。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=135671
某所のストーリー紹介に「島原の郭に売られたお春は、気に入られた客の住み込み女中となるが」とあるが、おそらく違う。年季が明けて自由の身になったお春が住みこみ女中として笹屋に行ったわけで、そこの主人はお春の過去を知らない。お客にお茶を出したらその人が島原でも客だったのでバレたのだ。
物語の終わり方としては、久しぶりの親子対面のときに無礼討ちにあうのがベストだと思う。「何かあったのか?」、「はっ、狂女が迷い込みましたので無礼討ちにいたしました」、「そうか……」、その場を見ようともせずに立ち去る子供……、これで終われば最高なのだが、それだと悲惨すぎるのだ(笑)。
時間の省略、竹林の中のカメラの動きがすばらしい。
三船敏郎と宇野重吉の顔くらいすぐにわかる……と思っていたが、わからないくらいに若い!
以下ちょっとネタバレ
尼寺を追い出された者が托鉢できるのだろうか? などと思うが、あれがないと観ている者がほっとできないのだ。
また、
街娼のことを,江戸では夜鷹(よたか),京都では辻君,大坂では惣嫁(そうか)または白湯文字(しろゆもじ)などと呼んだ。
コトバンクより
http://bit.ly/23sostF
ということは知っていたほうが、わかりやすいかもしれない。
淀川長治さんとおすぎさんの対談番組がネットにあって、本作を観るきっかけになりました。溝口監督の『日本橋』も観たくなったが、現存しないようだ。
溝口健二 監督
田中絹代、山根寿子、三船敏郎、宇野重吉、菅井一郎、進藤英太郎、大泉滉、清水将夫、加東大介、小川虎之助、柳永二郎、浜田百合子、市川春代、原駒子、毛利菊枝、沢村貞子 出演
奈良の荒れ寺に集まる街娼たち。年老いたお春は羅漢堂に入り、過去に出会った男の面影を思い浮かべていた。
ストーリーはallcinemaより
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=135671
某所のストーリー紹介に「島原の郭に売られたお春は、気に入られた客の住み込み女中となるが」とあるが、おそらく違う。年季が明けて自由の身になったお春が住みこみ女中として笹屋に行ったわけで、そこの主人はお春の過去を知らない。お客にお茶を出したらその人が島原でも客だったのでバレたのだ。
物語の終わり方としては、久しぶりの親子対面のときに無礼討ちにあうのがベストだと思う。「何かあったのか?」、「はっ、狂女が迷い込みましたので無礼討ちにいたしました」、「そうか……」、その場を見ようともせずに立ち去る子供……、これで終われば最高なのだが、それだと悲惨すぎるのだ(笑)。
時間の省略、竹林の中のカメラの動きがすばらしい。
三船敏郎と宇野重吉の顔くらいすぐにわかる……と思っていたが、わからないくらいに若い!
以下ちょっとネタバレ
尼寺を追い出された者が托鉢できるのだろうか? などと思うが、あれがないと観ている者がほっとできないのだ。
また、
街娼のことを,江戸では夜鷹(よたか),京都では辻君,大坂では惣嫁(そうか)または白湯文字(しろゆもじ)などと呼んだ。
コトバンクより
http://bit.ly/23sostF
ということは知っていたほうが、わかりやすいかもしれない。
淀川長治さんとおすぎさんの対談番組がネットにあって、本作を観るきっかけになりました。溝口監督の『日本橋』も観たくなったが、現存しないようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます