映画日記(ためし)

映画の印象を、悪い、ふつう、よい、の三段階で表現したいと思います。
コメントのところをクリックするとコメントできます。

『ぼくとアールと彼女のさよなら』

2021年11月14日 | Weblog
ふつう

アルフォンソ・ゴメス=レホン 監督
ジェシー・アンドリューズ 原作・脚本
トーマス・マン、オリヴィア・クック、RJ・サイラー、ニック・オファーマン、コニー・ブリットン、モリー・シャノン、ジョン・バーンサル 出演

高校生のグレッグは、幼なじみのアールと共に自主映画をつくる毎日を送っていた。そんなある日、グレッグは母親から近所に住む同級生のレイチェルが白血病になったことを聞かされ、彼女の話し相手になるよう命じられる。レイチェルのもとを訪れるようになったグレッグは、いつしかレイチェルとの間に友情を育んでいく。病状が悪化していく彼女を励ますため、グレッグはアールと共にレイチェルに見せる為に映画の制作を始める。
(ストーリーはウィキペディアより https://bit.ly/3Fep2mX)



アールの人物があまり描かれていない。
自主映画の映像と編集が上手すぎる。
プロムに力がはいるのはアメリカ、カナダ、イギリスらしい。その割には当然のように人生の重要ポイントとして描かれている。
それと、物語のエンディングを人の死で閉じるのはイージーである。
ただし本作はひとひねりある。これはひょっとしたら黒澤の『生きる』あたりがヒントになっているのかもしれない。

これらのことから評価はふつう。「よい」と感じる人がいてもかまわない。

目立たない高校生活を目指すというのはおもしろいが、だからといって全範囲外交をするっていうのも無理がある。
昼食を教師の部屋でとる(場所だけ提供)というのはありふれているのか? なぜあのふたりが?