Credo, quia absurdum.

旧「Mani_Mani」。ちょっと改名気分でしたので。主に映画、音楽、本について。ときどき日記。

行く川の流れは絶えずして・・

2007-03-27 03:25:24 | diary
もとの水にあらず?
わかっちゃいるけど変化に弱いmanimaniです。

職場の4月の人事異動で、これまでよき理解者としてわたくしを飼っていてくれた直属の上司がふたりとも異動になってしまい・・・
いまの上司はわたしの発病前の大活躍??を知っているので、かくまう義理も多少はあったんだけれど、こんどの人はまったく私の過去なぞ知らず。義理もなにもない。

これまでのようなゆる~い勤務態度ですごせるのもあとわずか・・ってもう1週間ないですよぉ
4月以降の身の振り方に寝ながら悩んでいるうちに目が覚めてしまったわい。

ま、悩んでもしかたない。病人らしく振る舞って事実を認識してもらうしかないにゃ。

ただでさえ年度末で詰まってきているというのに、別の上司はとんちんかんな資料作ってきてからに、それのメンテナンスをやるはめになっちまったし。
もういっぱいいっぱいだっちゅ~の


病院に行ったら行ったで、血液検査の結果肝機能障害の疑いがありますとか出ちゃうし。酒も飲まんのにそりゃないだろう;;しくしく

なんだか人生終末感にみちあふれてきたでございまする。。。。。

***

でも昨日はスケートのエキシビジョン?をTVで観て、スケーターたちの集中力というものを画面からちょっとだけ吸い取る。
これだ。この集中力でチェンバロを弾けばいいんだ。
と心に念じてチェンバロ教室におもむく。
と、これ不思議、楽器が自分の手の一部のように感じるじゃありませんか。
思った通りの演奏が出来て満足

前からそうだったんだけど、人が演奏している画面や実物を見ると、しばらくはそこから伝わってきた「楽器を弾く体感」が自分のなかに残っていて、妙にうまく楽器が弾けるようになったりする。
見ることも 大切だ。


寝よ



人気blogランキングへ
↑ぼちっとオネガイします。


↑お買い物はこちらで
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今村隆寛「ONE PIECE ワンピ... | トップ | ジャン=リュック・ゴダール... »

コメントを投稿