So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

予告通りの献立で

2020-07-17 | 料理
昨日の事ですが前の日に焼いた角食で
ランチはサンドイッチにしたので
夕飯も予告通りに天ぷらの海老で天丼でした(^_^;)
総菜パンの方は朝ごはん用としたので明朝には食べきることになりますが・・・

今日も朝から雨が降ったりやんだりで
つい先日には今週末で梅雨も明けるなんて言っていたのに
来週の週末までは梅雨空がまだ続くと言う事ですがそれもどうでしょうか???

秋の旅行計画に期待していたGo Toキャンペーンですが
東京都民には適用されないと・・・これってどうなのでしょう?
1400万人近い東京の住民が対象外になる
国民みんなの税金を使うキャンペーンって?
東京都在住の全員が怒っていますけれどヽ(`Д´)ノプンプン
今日になって高齢者も(何歳以上の人なのか?)適用されない?らしいと・・・
これって誰のためのキャンペーンですか?
災害の復興のためやコロナ患者を収容する病院を整備したり
困窮している病院経営やその医療スタッフの待遇のためだったら
この予算を全部使いますと言っても国民は反対しないと思いますけれど!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海老フライ | トップ | キウイフルーツ入りロールケーキ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (案山子)
2020-07-17 19:40:19
東京も郊外の住宅街だと、それが実感でしょうね。今日になって、高齢者も若者も自粛してほしい、と追加されたり、ギリギリになって後出しジャンケンみたいです。
瀕死状態の観光業者をヘルプするための企画なのでしょう。
朝イチで京都の鴨川辺りのホテルに電話したら、この4連休、まだ空きがあるようでした。
案山子さん^^ (haruharu)
2020-07-17 21:25:55
経済を重視するなら
感染者がある程度増えても仕方がないと思っていのか?
それに東京の住人と高齢者と若者が自粛すると誰が旅行に行くのでしょうか?
この後にはもしかして大阪も神奈川も(危ない)対象に入ってくるかもしれないでしょう。。。
Unknown (ちぴまま)
2020-07-18 10:14:46
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200713-00036958-president-life

わたしはもともと旅行はあまりしないほうですが都民イコール汚染じゃあるまいし。
うえのURLの記事がストンと落ちましたので貼りますね。
ちびままさん^^ (haruharu)
2020-07-18 14:02:50
東京は人口が多いし色々な職種の方もいますし
問題解決は中々難しいのでしょうね!
特効薬やワクチンが開発されなければ
果てしなくこのウイルスとの戦いになってしまうかも。。。

コメントを投稿