So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

工事中…その5

2017-07-13 | 日々のつれづれ
昨日でキッチンの工事が終わる予定だったのですが
換気扇の隣の吊戸棚(30㎝幅)の底
外側から見える部分に少し傷があるということで交換に!
届くのにはあと1週間かかるということですがそれ以外は完成しました。
昨日はまだコーキィングが乾かないので大まかにしか片づけてはいませんが
とりあえずこんな出来上がりになりました。
古いのと比べてもあまり違いはないのですが
一番の違いは流しの上の吊戸棚が電動で上げ下げできるタイプにしました。
上部がモーターなのでその分収納量は少なくなりますが。

今日はトイレの交換だったはずがこちらも排水パイプを繋ぐ位置が違っていたらしい~~~
なんだかなぁ~~?ですが
たまたま主人の治療日に当たっていたので朝送って
三時過ぎには迎えに行かなければならないのでかえって都合が良かったということにしておきましょう!

そういうことですからトイレの工事は明日になるようです┐(´∀`)┌ヤレヤレ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工事中…その4 | トップ | 工事…完成のはずが »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (asakawayuki)
2017-07-13 18:39:44
この時間になってやっと涼しくなりました。

工事、予定通りにいきませんね。
あと、少しの我慢ですね。
やはり、新しいキッチンはぴかぴかで気持ちが良いことでしょうね。
美味しいお料理が出来ますね~。

asakawayukiさん^^ (haruharu)
2017-07-13 19:43:18
こんばんは~~
昨日の夜なかは暑くて三時ごろ目が覚めてから
もう眠ることが出来ずに起きてしまったので
今日は眠いです(笑)
とりあえず明日でリフオームも一応終わることでしょう!
こんばんは~ (mashazo)
2017-07-13 23:51:50
設置できましたね~ガスコンロの左側の空間がかなり我が家より広いです(*^-^*)

元々の前面のタイルも可愛いですね♡

吊戸棚が上げ下げできないと使わないですからね(;^ω^)
うちは予算がなくて吊戸棚はずしちゃいました(; ´艸`)
mashazoさんおはよう^^ (haruharu)
2017-07-14 04:10:35
昨日に続き今日も4時前に目が覚めてしまいました(;''∀'')
元のタイルが汚れもなく色も気に入っていたので
パネルに変えてしまうよりそのまま残してもらうことに✌
270の長さがあるのですが調理器具や家電を収めると満杯で
使わないものは捨てるように言われています😢

コメントを投稿