函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

生麦の由来!!

2008-09-14 | 歴史
久光は武力を背景に改革案を強引に幕府側に認めさせて
しまいましたね
少し早急過ぎる感じがするのです
斉彬が藩主ならば絶対にこう云う交渉の仕方はしなかっ
た筈です。
そんな久光と大久保のやり方に帯刀だけは疑問を持った
様ですね
強引に事を運べば必ず綻びが必ず出るのです。
人は力ではなく心で動かすのですよね

苛立つ天璋院は遂に久光に会見を申し込みます。
『強い国を作るため古い政治を終わらせると』と主張す
る久光。
正しい考え方なのかも知れませんがあまりにも性急過ぎ
るのです。
『徳川家とこの国を守りぬくと』と宣言する天璋院。
久光の国を作ると天璋院の国を守るは似ていて異なもの
なのです
久光が改革派で天璋院が守旧派と云ったところでしょう
かね??
何れにしても二人の意見が交わる事はもはやありません
天璋院が本当に徳川の人間になった瞬間なのかも知れま
せんね

そんな時、一大事が

世に言う生麦事件が起こったのです
この時の久光はある意味有頂天になっていたのでしょう
か?
帝の使者を伴い幕府に改革案を呑ませたのですから致し
方無いのかも知れませんが…
外様大名が幕府に意見するなど少し前ならお家取り潰し
になっても仕方ない事なのですが、時代が様変わりした
という証拠でしょうね。
意気揚々と京都に向かった久光一行の行列に近づいて来
た英国人、事件はその時起こったのです
しかし薩摩兵が一方的に切りつけたのではないようです
再三注意しても道を譲らなかったと云うのが真相の様な
のですが…
事実、英国人の前に通ったアメリカ人は下馬して道を開
けたと云います。
郷に入ったら郷に従えといいます。
日本に来たからには日本の慣習に従わなければならない
のです。
生麦事件は当時の英国人の高慢さから起こった事件なの
かも知れませんね

ところで
生麦村とは何とも妙な名前だと思いませんか??
横溝正史の小説に出て来そうな感じがしますね。
元々は貴志村(岸村)と呼ばれていたそうなのです。
村名の由来は将軍家が江戸入国のとき、名産の麦を収穫
前にもかかわらず刈り取って道に敷いたということから
生麦と呼ばれるようになったと云うのです
あくまでも一説です
もう一説
生麦村の辺りはアサリや赤貝などの貝類がよく獲れたと
云います。
将軍家にも魚介類を献上していたらしいのです
貴志村の漁師たちは貝をむき、殻を道に敷いていたと云
うのです
貝の「生むき」から「なまむぎ」になったのではないか
とも言われています。

白い貝殻が敷き詰められていたので、この辺りの道は貝
殻道とも呼ばれていたと云いますから、意外とこの説の
方が信憑性が高いのかも…
将軍が通るというだけで、暮らしの糧となる大事な麦を
実りの前に刈り取って道に敷くほど素朴で純情な生麦の
人々
まさか自分達の村が歴史の1ページに名を残す事になる
とは思ってもみなかったでしょうね
乗馬に勤しんでいた英国人と京都に戻る途中の薩摩兵に
よる殺傷事件。
幸か不幸か、この事件により薩摩は歴史の表舞台の主役
に躍り出るのです

薩英戦争→長州征伐→薩長同盟→戊辰戦争
この後の事件全てに薩摩が関わることとなるのです。
そう云う意味で生麦事件は歴史の転換期の引き金を引い
た事件だったのかも知れませんね


サポグラのCMです







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セントウルS(GⅡ)!! | トップ | UHB賞と朝日CC(GⅢ)!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生麦って (本城右京)
2008-09-15 11:24:17
今の横浜市鶴見区にある地名ですよね。
たしか、京浜急行本線にも駅名があったかと。
(子安とか、そのあたりの近所だったような…)

それはさておき、生麦の地名由来は初耳ですね。
記事内の流れを見ても、鹿児島藩の存在は大きく
現地・鹿児島では今でも「近代日本の礎を築いた
先人らの出身地だ」と誇らしげな人も多いとのことです。
返信する
こんにちは!! (iseッチ)
2008-09-15 14:11:46
鹿児島が近代日本の礎を築いたと言っても
過言ではないでしょうね。
地名の由来を調べて見るのも面白いかも
知れません。
返信する
Unknown (Aki_1031)
2008-09-16 17:37:05
こんにちは。
篤姫が主役だから仕方がないのかもしれませんが、
どうにも長州が完全スルーされているのが悲しいです…。

横浜開港記念館を訪れた時、
生麦村の古写真がパネル展示されていました。
当時は恐らくすんごい田舎(失礼!)で、
まさかこんな形で歴史の表舞台に名が上がるとは
誰も思っていなかったでしょうねえ(苦笑)。
返信する
そろそろです!! (iseッチ)
2008-09-16 18:36:04
心配ご無用!!
来週あたりから長州の出番がある
らしいですよ。
蛤御門の変・長州征伐・薩長同盟
と長州の活躍が始まります。
楽しみですね!!
返信する

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事