駿府城は武田信玄によってあっという間に落とされ
てしまいましたね
徳川と武田に囲まれたので仕方なく掛川城に立て籠
り最後の抵抗をみせる氏真ですが、家康に攻め込ま
れ絶体絶命のピンチ
遂には刀を捨て北条へと落ち延びる事に…
「そなたはまだ降りるな。」「そこでまだまだ苦し
め。」とは、氏真の負け惜しみではなく、家康に対
する励ましの言葉に聞こえてしまったのは僕だけで
しょうか
ところで…
どうして氏真は寿命を全うする事が出来たのでしょ
うか?
北条氏康が生きていれば、北条を足掛かりに旧領回
復に一縷の望みを掛ける事も出来たのでしょうが、
氏康亡き後、子の氏政は武田との同盟を模索し始め
ます
もはや北条家に氏真の居場所がなくなったとも言え
ます
次に氏真が頼ったのが、家康です
主従逆転となりますが、氏直には選択肢が残ってい
ませんでした
家康にとっても遠江支配を強固なものにする為には、
今川のブランドを利用するのが得策だとふんだので
しょうね
何れにしても、この選択が今川家を幕末まで存続さ
せたのですら、氏真のこの時の選択は正しかったと
言えます
今川家は、しきたりや礼儀作法を司る高家として幕
府内での立ち位置を確保したてところをみると、文
化人としての氏真の資質は子孫にも伝わったと言う
事なのでしょうね。
ある意味、氏真は勝ち組と言っても良いのかも知れ
ません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます