昨日は定休日だったのですが、チラシ作りも佳境に入り
結局、店舗に六時まで
隣の坂東青果店の前を通ると青唐が売っていました
それも、何と一袋50円と云う安さなのです

思わず6袋も買ってしまいました
この青唐を使って特製味噌漬けを作るのです
早速、帰って作ろうと思ったのですが窓から太平洋側を
見ると…

どうです
幻想的な風景だと思いませんか

元町カトリック教会の風見鶏と重なって見えるのは
漁火なのですよ

風見鶏が輝いて見えるのです
日の出の様な明るさですね。
長年この場所に住んでいますが見惚れてしまった
僕なのです。
それはそうと、肝心の青唐の味噌漬ですが後でア
ップしますね
旨いですよ~
サポートグラスのCMです→
結局、店舗に六時まで

隣の坂東青果店の前を通ると青唐が売っていました

それも、何と一袋50円と云う安さなのです


思わず6袋も買ってしまいました

この青唐を使って特製味噌漬けを作るのです

早速、帰って作ろうと思ったのですが窓から太平洋側を
見ると…

どうです

幻想的な風景だと思いませんか


元町カトリック教会の風見鶏と重なって見えるのは
漁火なのですよ


風見鶏が輝いて見えるのです

日の出の様な明るさですね。
長年この場所に住んでいますが見惚れてしまった
僕なのです。
それはそうと、肝心の青唐の味噌漬ですが後でア
ップしますね

旨いですよ~
サポートグラスのCMです→
