80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

房総海水浴列車の製作(キハ16の下回り組み立て・その2)

2016-08-29 10:24:19 | 房総方面
こんにちは。試験走行でOKを確認していたキハ16の下回りを完成させました。


FK-130SHモーターは従来のMCR3B00よりも高さが低いので、底部が床板の厚み分だけ潜る程度の「ほぼ床上架装」スタイルとしました。ブラケットはt0.5mm真鍮板から切り出したもので、軸側は左右一体に切り出すのが面倒だったので、L字形に曲げた2片の独立したもので支えることにしました。




反対側は軸受の凸部に合わせてφ6mmの穴を開けたもので支えます。




ちょうど真下にラジエーターがあるので、その上面にタップを立ててモーターブラケットと一緒にネジ止めしました。モーターの傾斜に合わせてラジエーター本体や付属品の上部を削ってあります。




エンジンは、キハ17の時は架装フレームをややハの字形にしてなんとか4本のステーを床板に接着できたのですが、今回は床板の穴を大きくしすぎてしまったため、台車側のステーの上半分をカットし、真鍮板から切り出した帯板を添えて床板にネジ止めしました。エンジン本体の上部をドライブシャフトに合わせて斜めに削ってあるのもキハ17の時と同様です。




床下機器とモーターの位置関係を横から見るとこうなっています。エンジンの取り付け高さがおかしいのはこの後修正しました。




下側から見たところ。袋詰めされた床下機器パーツはすべて使い切ることができました。




床上から見たところ。MCRよりパワーダウンしましたがコンパクトに収まっています。




高さが低いので窓から見える部分が少なく目立ちません。





よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 房総海水浴列車の製作(キハ... | トップ | モハ114のCP置き場 »

コメントを投稿

房総方面」カテゴリの最新記事