80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

はやぶさ人気衰えず

2010-08-18 11:49:09 | その他
お暑うございます。

きのう所用のついでに、東京駅前の「丸の内oazo(オアゾ)」で行われている「はやぶさ」展示を見て来ました。

さすがにもうそれほど混んではいないだろう、と思ったらこの通り・・・



整理券をもらい列について、幸い30分待ちで入場できました。



が、大気圏突入時の灼熱地獄を目の当たりにできると期待したカプセルの「ヒートシールド」は、何と15、16日の展示のみ! この日展示されていたのは「再突入カプセルエンジニアリングモデル」(いわゆる実物大試作機)、「インスツルメントモジュール」、「搭載電子機器部」の3点だけでした。しかも撮影禁止なので写真をお見せすることができません。
ちょっと拍子抜けした見学ではありましたが、7年間の旅を終えて帰還した技術の塊たちに敬意を表し、「おかえり」と心の中で声をかけて会場を後にしました。



2FにJAXAの特設PRコーナーがあったので、ついでに立ち寄ってみました。夏休み後半とあって、自由研究のネタを求める親子連れでごった返しています。そのなかに、こんな展示がありました。
「4D投影システムによる防災ジオラマ」
3Dはわかるが4Dって何だ??



解説によると、3次元(3D)立体模型に「時間」という1次元を加えたものが「4D」だそうで、火砕流の時間的変化をビジュアルに示すことができるなど、防災対策に広く活用できるものだそうです。
スゴイなあ、と思いつつも「立体的なジオラマの中を列車が走る」我々の鉄道模型レイアウトって、ひょっとして立派な4Dの世界?などと思ってしまうのでした。。


さて、丸の内の次は京葉線に乗るため、はるばる東京駅地下通路を縦断。遠い遠い。。
201系でも拝めるかと期待するも、やってきたのは新鋭E233系5k番代でした。これはこれでラッキーかも。3番線先端部で写真を撮ろうとしたけど、コンデジじゃあこれが精一杯(^^;;



車内のようす。何となく荷棚低いようですが・・・?



潮見駅ホーム端から後追いで1枚撮ってみました。この「顔」にもやっと慣れてきたな。。



で、昨日の収穫はこちら、日光のDT13。
これでクモニ83が自走可能になります♪



よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EF13(箱型車体)の製作... | トップ | クモニとクモユニ(その2) »

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事