今日一日で、町長の施政方針に対する会派代表者による大綱質疑が終わりました。「人びとの新しい歩み」は平野かおる議員が質問しました。明後日からは、各常任委員会に付託された案件、主に平成24年度の当初予算を審議します。戸田は総務文教委員会に所属、歳入と総合政策部、総務部、教育委員会が担当する事業、予算編成について質疑します。一般会計当初予算は、消防、防災、教育環境の整備に重点がおかれ、重い課題(耐震化、小学校エアコン設置、小学校給食室設備、中学校給食導入など)が山積していた教育委員会が動きはじめます。
わたしにとって、今回は3回目の予算編集の委員会。問題提起、課題解決、政策提案できる質疑を目標に、頑張ります。ようやく自分のペースで仕事ができています。明日は終日、担当課長へのヒアリングを予定、1時間きざみでアポイントをとっています。9時半からは教育委員会定例会を傍聴予定。以下、質疑したいテーマをピックアップします。
施設や施設設備の設計図書の保管に疑義
レストラン・やまぶきの運営に疑義
中長期の公共施設整備方針を明文化する必要性
高槻市、大山崎町との広域連携のすすめ
ふれあいセンターの維持管理補修の内容(予算倍増)
各種団体補助金制度の見直しの進捗状況
公共施設のパブリックアセットマネジメントを
岩手県大槌町との連携にアイディアはあるか
小学校の防災備蓄倉庫(ふるさと応援寄附金を活用)の内容充実
ホームページに子育てポータルサイトを
小中高校で使用する予定の放射能についての副読本に疑義
広報しまもとに「教育委員会だより」のページを
第2中学校の新制服の着用推進
中学校給食の導入に完全米飯の視点を
史跡・桜井の駅跡のクスノキ救済!
・・・・・
まだまだ、まだまだ、あります。持ち時間は質疑答弁と討論で95分。当然、毎回、時間は足りません。他の議員の質疑の様子をみて、取捨選択して取り上げますが、すべて課題として常に意識しているものばかりです。執行部が日々専門的にチームで取り組んでいる業務に、生活者の玄人として切り込みます!児童生徒の保護者ではなくなり、学校の現場から離れても感性は失っていない。7日(水)8日(木)いずれも午前10時から、役場3階委員会室です。傍聴をお願いします。
画像は、高槻・島本雨水幹線に高川の水路を接続する工事(2月23日撮影)
雨季に入る前、平成24年6月完了をめざしています
水無瀬地区で水路が溢れる心配が緩和されるはずです
わたしにとって、今回は3回目の予算編集の委員会。問題提起、課題解決、政策提案できる質疑を目標に、頑張ります。ようやく自分のペースで仕事ができています。明日は終日、担当課長へのヒアリングを予定、1時間きざみでアポイントをとっています。9時半からは教育委員会定例会を傍聴予定。以下、質疑したいテーマをピックアップします。
施設や施設設備の設計図書の保管に疑義
レストラン・やまぶきの運営に疑義
中長期の公共施設整備方針を明文化する必要性
高槻市、大山崎町との広域連携のすすめ
ふれあいセンターの維持管理補修の内容(予算倍増)
各種団体補助金制度の見直しの進捗状況
公共施設のパブリックアセットマネジメントを
岩手県大槌町との連携にアイディアはあるか
小学校の防災備蓄倉庫(ふるさと応援寄附金を活用)の内容充実
ホームページに子育てポータルサイトを
小中高校で使用する予定の放射能についての副読本に疑義
広報しまもとに「教育委員会だより」のページを
第2中学校の新制服の着用推進
中学校給食の導入に完全米飯の視点を
史跡・桜井の駅跡のクスノキ救済!
・・・・・
まだまだ、まだまだ、あります。持ち時間は質疑答弁と討論で95分。当然、毎回、時間は足りません。他の議員の質疑の様子をみて、取捨選択して取り上げますが、すべて課題として常に意識しているものばかりです。執行部が日々専門的にチームで取り組んでいる業務に、生活者の玄人として切り込みます!児童生徒の保護者ではなくなり、学校の現場から離れても感性は失っていない。7日(水)8日(木)いずれも午前10時から、役場3階委員会室です。傍聴をお願いします。
画像は、高槻・島本雨水幹線に高川の水路を接続する工事(2月23日撮影)
雨季に入る前、平成24年6月完了をめざしています
水無瀬地区で水路が溢れる心配が緩和されるはずです