一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

坂東香菜子女流2級は、女優の寺田千穂に似ている

2013-03-31 00:28:56 | 似ている
日付変わってきょう3月31日は、坂東香菜子女流2級の27歳のお誕生日。おめでとうございます!!
その坂東女流2級は、女優の寺田千穂に似ていると思う。
寺田千穂は1973年1月26日、神奈川県生まれの40歳。幼いころから芸能活動をしていたようだが、詳細は不明。
私が初めて寺田千穂を認識したのは、1996年、テレビ東京で放映された「事件・市民の判決」だ。これは検察審議会を舞台にしたドラマで、現在の裁判員制度の先駆けともいえる。主演は渡瀬恒彦。寺田千穂は、審査委員のOL役で出演した。
その後寺田千穂は2時間ドラマの脇役などで活躍、現在に至っている。
坂東女流2級と寺田千穂は、可憐さと、ちょっと影のある雰囲気がよく似ている。ことに寺田千穂は40歳とは思えぬ若々しさだ。たとえば松原智恵子なども現在68歳だが、こういうタイプは、歳を取っても容姿は変わらないのである。
寺田千穂は今後も着実に活躍を続けていくだろうが、坂東女流2級のほうはよく分からない。先日、日本将棋連盟から発表があり、坂東女流2級は2013年度も休場が決まったからだ。
このブログを開設した2009年4月、私は休場2年目の坂東女流2級に言及し、このまま休場を続けたら降級点がついて、引退に追い込まれるのではないか、というようなことを書いた。
女流棋士には順位戦の類はないし、とくに降級点が付くことはなかったが(現在も引退していないことから分かる)、それをいいことに?実に6年目の休場である。
坂東女流2級は平成の美少女棋士で、熱烈なファンも多い。彼女の将棋に注目しているファンも多いはずだ。
然るに、ファンに何の説明もないまま5年間も休場とはどういうことか。
一説には、本人は引退を望んでいるのだが、対面を気にする日本将棋連盟がそれを許さない、ということもあるらしい。
しかし坂東女流2級は時折りイベントにも出演するし、マイナビ女子オープンの公開対局でも、彼女を見かけたことがある。将棋への情熱を失っているわけではなさそうだ。坂東女流2級の真意が分からないのである。
ただ、休場ということは、復帰の余地があるということだ。1年でも早く復帰してほしい、と願うしかない。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする