goo blog サービス終了のお知らせ 

一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

第13回 勝手にマッカラン勝負・途中経過1

2025-04-03 00:24:22 | マッカラン勝負
第13回 勝手にマッカラン勝負は、6女流棋士が1局対戦を終えた。では、途中経過を見てみよう。

【1回戦】
●上川香織女流二段VS○岩崎夏子女流2級
○中倉宏美女流二段VS●相川春香女流初段
○島井咲緒里女流二段VS●井澤早紀アマ
○礒谷真帆女流初段VS●竹部さゆり女流四段
【2回戦】
○渡部愛女流三段VS●中井広恵女流六段
堀彩乃女流初段VS武富礼衣女流初段
○磯谷祐維女流初段VS●宮澤紗季女流初段
田中沙紀女流1級VS(上川女流二段VS岩﨑女流2級)

何と、LPSAの5勝1敗。すでに5口・15,000円が確定で、いままでにないロケットスタートである。
詳しく見ていこう。まず3月19日、宏美女流二段が相川女流初段に勝ち。まあその結果もあるが、ここで早くも、イヤな予感がした。
続く21日の上川女流二段VS岩崎女流2級戦は、岩崎女流2級が勝った。ここは岩崎女流2級がよく頑張った。もしここで上川女流二段が勝つと、2回戦が上川VS田中女流1級戦になり、スポンサー一口が確定していたからだ。上川女流二段は、私に優しかった。
しかしホッとしたのはここまでだった。25日は島井女流二段が井澤アマに勝った。島井女流二段、アマ相手に四間飛車穴熊からガンガン攻めまくって快勝したのだろう……と思いきや、記譜を調べると、囲いは美濃囲いだった。
そして相手の居飛車穴熊に見ごたえのある攻防が続き、島井女流二段が勝ち切ったのだった。
井澤アマは2024年の女流アマ名人。ここは島井女流二段が実力を示したということだろう。
翌26日は、磯谷女流初段が宮澤女流初段を破った。磯谷女流初段は3月4日の女流名人戦予選決勝で宮澤女流1級に負けて大魚を逸したが、リベンジを果たした格好となった。
28日は、渡部女流三段が中井女流六段に勝った。これは相居飛車の将棋だったが、渡部女流三段が終始うまく指し、快勝した。とはいえ中井女流六段にとっては拙局で、言っちゃあなんだが、宮澤女流初段も中井女流六段も、女流名人リーグ入りを決めて、気が緩んでしまったのではなかろうか。
そして4月1日は、礒谷女流初段が竹部女流四段に勝った。これも見事と言うべきだろう。
ということで、これでLPSAの5勝1敗。改めて、この数字は大誤算だ。まったく想定していなかった。
ちょっと錯覚しそうなのが、このマッカラン勝負は個々の一番勝負ではなく、勝てば次の対局があるということだ。なんだか、これからもどんどん勝ち星を上乗せしそうな勢いではないか。
ここで、7名の女流棋士の対戦相手を見てみよう。

【2回戦】
中倉宏美女流二段VS清水市代女流七段
島井咲緒里女流二段VS上田初美女流四段
堀彩乃女流初段VS武富礼衣女流初段
礒谷真帆女流初段VS中澤沙耶女流二段
田中沙紀女流1級VS岩﨑夏子女流2級
【3回戦】
渡部愛女流三段VS(塚田恵梨花女流二段VS藤田綾女流二段)
磯谷祐維女流初段VS(鈴木環那女流三段VS伊奈川愛菓女流二段)

宏美女流二段と島井女流二段は、さすがに次は負けてくれるんじゃないだろうか。
堀女流初段、礒谷女流初段、田中女流1級、3回戦の磯谷女流初段は五分五分。
そして渡部女流三段は、次も勝ちそうな気がする。
いやこうなってみると、厳しい。戦前は7口・21,000円を覚悟していたが、それは越えるだろう。12口・36,000円は覚悟しておく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回・勝手にマッカラン勝負 開催!!

2025-03-14 00:11:52 | マッカラン勝負
現在、第32期倉敷藤花戦三番勝負の真っ最中で、福間香奈倉敷藤花と伊藤沙恵女流四段が激闘を展開している。そしてこの18日より、第33期が開幕する。
そしてこの時期になるといつも悩むのが、恒例の「マッカラン勝負」をやるかどうかだ。
昨年のLPSAは礒谷真帆女流初段の1勝のみに終わり、「一口サポーター」には、1口3,000円の寄付で済んだ。
こんなにラクをしてしまっては、今年もやらざるを得ないだろう。
まず、現行ルールになってから、前回までの私のサポートは以下の通り。

第5回 第24期 7口
第6回 第25期 3口
第7回 第26期 5口
第8回 第27期 4口
第9回 第28期 8口
第10回 第29期 3口
第11回 第31期 7口
第12回 第32期 1口
※第30期は私のうっかりのため、行わず。

計38口・114,000円となる。8回もやったから結構な金額になっているが、将棋を志す少女のため、有効に遣ってくれていることを願う。
というところで、今期の1回戦および2回戦の、LPSAの対戦カードを見てみよう。

【1回戦】
上川香織女流二段VS岩崎夏子女流2級
中倉宏美女流二段VS相川春香女流初段
島井咲緒里女流二段VS井澤早紀アマ
礒谷真帆女流初段VS竹部さゆり女流四段
【2回戦】
渡部愛女流三段VS中井広恵女流六段
堀彩乃女流初段VS武富礼衣女流初段
磯谷祐維女流初段VS宮澤紗季女流初段
田中沙紀女流1級VS(上川女流二段VS岩﨑女流2級)

毎年のことだが、上川女流二段、宏美女流二段、島井女流二段の勝ちはほとんど想定していない。だから勝たれると困るのである。
要注意は、渡部女流三段はもちろんだが、今期は磯谷女流初段にも気を付けなければならない。なにしろ、今期女流名人戦予選で、中七海女流三段に勝ったことが大きい。これなら、ほかのどの相手にも勝っちゃいそうではないか。
それと、対戦カードをよく見ると、上川女流二段VS岩崎女流2級のところがけっこうキーポイントで、ここで上川女流二段が勝つと、次は田中女流1級との「同士討ち」となる。これはどちらかが姿を消すのだが、私としては逆に、必ず一口取られてしまうのが痛い。
しかも、堀女流初段VS武富女流初段戦で堀女流初段が勝つと、次は上記の最終勝者と当たるのだ。
つまりヘタをすると、このかたまりだけで、4口12,000円を取られる可能性があるのだ。
こうなると、ほかも早いところ負けてもらいたい。
渡部女流三段の初戦は中井女流六段だが、中井女流六段はLPSAキラーで、現在のマッカラン勝負ルールに変わった第5回の第24期から、全勝なのだ。具体的には、第24期1勝、第27期2勝、第29期1勝、第32期1勝である。渡部女流三段とは第24期4回戦と、開催のなかった第30期に当たり、こちらも勝っている。だから今回も、ベテラン…あ、いや、熟女・中井女流六段に期待したいところだ。
今回は、7口・21.000円は覚悟している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回 勝手にマッカラン勝負・完結編

2024-05-29 22:36:12 | マッカラン勝負
第32期倉敷藤花戦のトーナメント表をお借りして行っている、「勝手にマッカラン勝負」。きのう㉘日は、礒谷真帆女流初段VS鈴木環那女流三段戦が行われた。
では、結果を記しておこう。

【1回戦】
●船戸陽子女流三段VS○宮宗紫野女流二段
●島井咲緒里女流二段VS○石高澄恵女流二段
●磯谷祐維女流初段VS○井道千尋女流二段
●上川香織女流二段VS○竹部さゆり女流四段

【2回戦】
●田中沙紀女流1級VS○中村桃子女流二段
●中倉宏美女流二段VS○井道千尋女流二段
●渡部愛女流三段VS○伊奈川愛菓女流二段
●堀彩乃女流初段VS○中井広恵女流六段
○礒谷真帆女流初段VS●砂原奏女流2級

【3回戦】
●礒谷真帆女流初段VS○鈴木環那女流三段

2回戦で唯一勝った礒谷女流初段は、3回戦で鈴木女流三段に屈し、これでLPSA勢全員が姿を消した。ということで、これにて今回のマッカラン勝負は終了だが、9名参加して1勝は情けない。
よって私のLPSAサポーターへの寄付も、1口3,000円のみとなった。これはすでに入金した。
ちなみに「1勝」は、2期前と最小タイ記録。ちなみにこのときは私がうっかりし、マッカラン勝負はやらなかった。
来年もこのブログが健在なら、またマッカラン勝負をやる予定だが、そのときは私が後悔するくらい、勝ってもらいたい。
皆様お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第12回 勝手にマッカラン勝負」途中経過2

2024-05-02 13:26:38 | マッカラン勝負
「第12回 勝手にマッカラン勝負」は、1日までにLPSAすべての緒戦が終わった。
では、結果を確認しよう。

【1回戦】
●船戸陽子女流三段VS○宮宗紫野女流二段
●島井咲緒里女流二段VS○石高澄恵女流二段
●磯谷祐維女流初段VS○井道千尋女流二段
●上川香織女流二段VS○竹部さゆり女流四段

【2回戦】
●田中沙紀女流1級VS○中村桃子女流二段
●中倉宏美女流二段VS○井道千尋女流二段
●渡部愛女流三段VS○伊奈川愛菓女流二段
●堀彩乃女流初段VS○中井広恵女流六段
○礒谷真帆女流初段VS●砂原奏女流2級

1回戦に続き、2回戦組も負けが込み、堀女流初段が中井女流六段に負け、4連敗。私としては願ってもない?展開である。そしてきのう対局の礒谷女流初段が負けると、LPSA史上初の「勝ち星なし」という異常事態になった。結果は、礒谷女流初段が勝ち切った。
今期の倉敷藤花戦は、トーナメント表左下にLPSA勢が固まり、さすがにひとりは勝ちあがると思ったが、全滅した。まったくだらしないが、そこがLPSAらしいともいえる。
さて礒谷女流初段の3回戦の相手は、鈴木環那女流三段。対戦成績は、鈴木女流三段の1勝。私は鈴木環那女流三段のファンだし、まだ今回は予定出費までいっていないので、どちらが勝ってもよい。対戦を楽しみにしている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回 勝手にマッカラン勝負途中経過・1

2024-03-31 20:08:12 | マッカラン勝負
「第12回 勝手にマッカラン勝負」の途中経過である。
29日までに1回戦が終わった。では、勝敗を記してみよう。

【1回戦】
●船戸陽子女流三段VS○宮宗紫野女流二段
●島井咲緒里女流二段VS○石高澄恵女流二段
●磯谷祐維女流初段VS○井道千尋女流二段
●上川香織女流二段VS○竹部さゆり女流四段

何と、4名全員が1回戦敗退。磯谷女流初段あたりは勝ちを覚悟していたのだが、敗れた。おかげ様で?私はまだ、LPSA一口サポーターへの寄付は免れている。
続いて2回戦のカードを再掲する。

【2回戦】
田中沙紀女流1級(2勝)VS中村桃子女流二段(0勝)(4月4日)
中倉宏美女流二段(1勝)VS井道千尋女流二段(2勝)(4月4日)
渡部愛女流三段(3勝)VS伊奈川愛菓女流二段(2勝)
堀彩乃女流1級(2勝)VS中井広恵女流六段(1勝)(4月17日)
礒谷真帆女流初段VS砂原奏女流2級(初対局)

LPSAとしては2回戦が勝負である。せっかくなので両者の対戦成績を付加したが、ほぼいい勝負。5局全勝の可能性もあるし、全敗の可能性もある。
とりあえずは4月4日に2局が組まれている。ここでLPSAが2敗するようだと、いよいよ危ない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする