自転車と自動車が衝突する事故があったとする。するとたいていの人は、自動車に非があるのではと思う。だけど実際は、自転車もかなり悪い。
自転車の意識としては、「自分は歩行者の仲間である」なのだろう。だが自転車は立派な「軽車両」であり、すなわちオートバイに近い。自転車≒オートバイである。
自転車が歩道を走っていて、歩行者信号の青が点滅したとする。本来ならば自転車は止まらなければならない。だが自転車は十中八九、スピードを上げて、渡り切ってしまう。
横断歩道に入る前に歩行者信号が赤になると、自転車はスピードを上げたまま車道に移る。こちらは車道の信号がまだ青だからだ。そしてそのまま渡り切ってしまう。歩道を走っているときは歩行者の仲間の顔をして、このときだけは自動車の仲間に入るのだ。まったく、コウモリのような狡猾さだ。
災難なのは自動車の方で、脇から突然自転車が飛び出してくるから、ヒヤッとする。私はそんなにクルマの運転はしないが、それでも運転すると、こうしたケースによく遭遇する。
ことに最近は電動自転車が多い。これ、そもそものコンセプトは、坂道をラクに登れることにあったと思う。
だが世の運転者は、スピードの加速に使ってしまう。だけど電動自転車はかなり重量もあるし、あんなのが数十キロも出せば、文字通り走る凶器となる。
自転車が坂道を下ってくるときも、どこから人が飛び出してくるか分からないのに、ブレーキすら掛けずにノンストップなのがいる。バカか? お前バカなのか!?
かと思うと、酔っ払いのようにふらふらしている自転車がある。見ると、スマホを見ながら運転しているのである。
私は数年前、自動車を運転中、スマホのわき見運転で物損事故を起こした。その前科があるから断言するが、ながら運転は本当に危ない。
私は自転車のながら運転を見るたび、脇から石を投げてビックリさせてやろうかと妄想する。もっとも「ながら運転」は現在、立派に処罰の対象となっている。
黄昏時になると、自動車はヘッドライトを灯す。ところが自転車でこれをやる人は少ない。ことに若い人がそうで、イキっているのか、無灯火で走る。だけどライトは、自分が見える見えないでなく、自分がそこを走っていますと、周りに知らしめることにある。やつらはそれがまったく分かっていない。
こういうアホに向けて来年春から、自転車の交通違反において、警察庁は違反金を徴収することになった。
具体的には、「ながら運転」は12,000円、「逆走・歩道を走行」は6,000円、「信号無視」は6,000円、などである。
これは素晴らしいこと。この施行で、走る凶器が少しでもなくなればいい。あとは、自転車監視員などがしっかり職務を遂行して、バンバン青切符を切ってくれればよい。
自転車の意識としては、「自分は歩行者の仲間である」なのだろう。だが自転車は立派な「軽車両」であり、すなわちオートバイに近い。自転車≒オートバイである。
自転車が歩道を走っていて、歩行者信号の青が点滅したとする。本来ならば自転車は止まらなければならない。だが自転車は十中八九、スピードを上げて、渡り切ってしまう。
横断歩道に入る前に歩行者信号が赤になると、自転車はスピードを上げたまま車道に移る。こちらは車道の信号がまだ青だからだ。そしてそのまま渡り切ってしまう。歩道を走っているときは歩行者の仲間の顔をして、このときだけは自動車の仲間に入るのだ。まったく、コウモリのような狡猾さだ。
災難なのは自動車の方で、脇から突然自転車が飛び出してくるから、ヒヤッとする。私はそんなにクルマの運転はしないが、それでも運転すると、こうしたケースによく遭遇する。
ことに最近は電動自転車が多い。これ、そもそものコンセプトは、坂道をラクに登れることにあったと思う。
だが世の運転者は、スピードの加速に使ってしまう。だけど電動自転車はかなり重量もあるし、あんなのが数十キロも出せば、文字通り走る凶器となる。
自転車が坂道を下ってくるときも、どこから人が飛び出してくるか分からないのに、ブレーキすら掛けずにノンストップなのがいる。バカか? お前バカなのか!?
かと思うと、酔っ払いのようにふらふらしている自転車がある。見ると、スマホを見ながら運転しているのである。
私は数年前、自動車を運転中、スマホのわき見運転で物損事故を起こした。その前科があるから断言するが、ながら運転は本当に危ない。
私は自転車のながら運転を見るたび、脇から石を投げてビックリさせてやろうかと妄想する。もっとも「ながら運転」は現在、立派に処罰の対象となっている。
黄昏時になると、自動車はヘッドライトを灯す。ところが自転車でこれをやる人は少ない。ことに若い人がそうで、イキっているのか、無灯火で走る。だけどライトは、自分が見える見えないでなく、自分がそこを走っていますと、周りに知らしめることにある。やつらはそれがまったく分かっていない。
こういうアホに向けて来年春から、自転車の交通違反において、警察庁は違反金を徴収することになった。
具体的には、「ながら運転」は12,000円、「逆走・歩道を走行」は6,000円、「信号無視」は6,000円、などである。
これは素晴らしいこと。この施行で、走る凶器が少しでもなくなればいい。あとは、自転車監視員などがしっかり職務を遂行して、バンバン青切符を切ってくれればよい。