goo blog サービス終了のお知らせ 

極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

ピンチをチャンスに変える!①

2008年09月17日 00時13分17秒 | 社会で学ぶ!
先週、友人と3人で

ちょっと高級な居酒屋さんへ行きました。

完全な個室なので、煙草の煙も入ってこなくて、

快適にお料理やお酒を楽しんでおりました。


日本酒の好きなKさんが、何杯目かのお変わりをしたとき、

今まで一升瓶で注ぎにきていたのに、

その時は、何故か大きめの“とっくり”で

日本酒が運ばれてきました。

一瞬3人とも「何故?」「何故、とっくりなの?」

という思いをほんのわずかだけ抱きながらも

そのとっくりからKさんにお酒を注いでいました。


そろそろ、とっくりが空になりそうな時・・・

ガラスのおちょこを見ると何故か「にごり酒」状態!!

「えぇ~っ!にごり酒になってる~」と言いながら見ていたら、

最後ににごり酒の上にプカプカ浮かぶ緑の物体!!


よく観ると、“カビ”のようです。

すぐにお店の人を呼んで確認してもらったら、

店長さんが現れて、

「大変申し訳ありません。今のは間違いなく、カビでした。

 本当に申し訳ありませんでした。」


と、謝られたのです。


とは言え、カビの入っていたお酒のほとんどは既にKさんのお腹の中。



いくら謝罪されても、お腹の中のお酒は戻ってきません。

カビの塊は飲んでいないけれど、それが一緒に入っていたお酒を

間違いなく飲んでいます。。。



店長さんは、ただただ謝るばかりです。



このような場合・・・あなただったら、どうしますか?


① 怒鳴る!

② 暴れる!

③ もう、二度とこのお店には行かない!!

④ 今日の分は払わない。

⑤ カビのお酒を出されたことをみんなに言いふらす。

⑥ 気の済むまで謝罪させる。

⑦ オーナーに文句を言う。

⑧ その他(                  )
    (具体的にどうするか教えてくださいネ♪)


あなたならどうします?


答えは、番号の中から選んで頂いてもいいですし、

いくつ選んでも結構です。

私ならこうする・・・という答えでも結構です。



あなたならどうするか、是非教えてくださいネ♪