極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

全日本サッカーアジア大会・決勝T進出!!

2007年07月16日 23時44分03秒 | サッカーに学ぶ!
アジア大会予選の3試合目が今日開催されました。

初戦カタールに、勝てる試合を引き分けてしまったので、

非常に厳しいスタートを切った全日本ですが、

2戦目、3戦目と良い試合をしてくれたと思います。

そして、結果を見れば、予選リーグトップで突破したのです。

まずは、予選リーグ首位突破おめでとうございます!!


さて!

ファシリテーション的視点で観るサッカーですが、

ようやく、一人ひとりが自立して、自分らしいサッカーをやりながら、

全体を見れるサッカーができつつあるのかな?と思います。


トルシエ監督のときは、トップダウンの20世紀型のリーダーシップで、

監督の指示通りに動くチーム作りがなされていました。

指示通り動くためには、それなりに技術が伴わないとできないので、

このトルシエ監督時代に、日本選手の技術は、

間違いなくアップしたと思います。


だけど、自分で考えて行動する・・・ということはほとんどなかったかも。


そして、ジーコ監督になったときに、

選手が自由に考えて動くサッカーを目指したけれど、

今まで「自分で考えて動く」なんてことをしてなかった選手にとっては、

どう動いて良いかわからなかったのだろう・・・。

ただ1人、わかっていたのは、中田(ヒデ)選手のみ・・・。


そして、オシム監督になって、

まさに1人ひとりが考えて、行動(走る)するサッカーが求められた。

今このチームのこのポジション(自分)は、どう動くべきか?

という、全体の中での自分を常に常に見させられていると思う。


メンバーが変わると、同じポジションであっても、役割が微妙に変化する。

まさに、ファシリテーション講座で○△□をやるのと似ています。

メンバーが変わると、自分の役割も変わるけど、

どの場面でも、自分が何もしないことはありえないし、

いかにチーム全体でゴールを目指すか?ですものね。

サッカーと違うのは、しいて言えば敵が居ないことですが、

敵が居ても居なくても、ゴールを目指すという目標のプロジェクトと捉えれば、

同じとも言えるわけです。


そう考えると、オシムサッカーは、徐々にファシリテーションサッカーを

し始めているなぁと感じる今日この頃でした。(^^♪


この3監督の時代にほぼずっとキーパーをやってきた

川口選手に、是非3監督の指導の違い、選手の動き方の違いについて

話を聞いてみたいですね~!


ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

中谷彰宏さんの講演会

2007年07月16日 22時55分16秒 | ブレイクタイム
今日は、いつもファシリテーション講座を企画してくださっている

いきちかの椎木さんが運営をお手伝いされている

中谷彰宏さんの講演会がありましたので、

私も受付などお手伝いをさせて頂きました。


新潟や長野県北部では、震度6強の地震が発生し、

新幹線もダイヤ通り動いていない中、

無事に講演会が開催できて良かったなぁ!と思いました。


中谷さんはとてもステキな男性で、何より声がとってもステキでしたネ♪

講演の内容はサービス精神とはということでしたが、

サービスとは、相手を喜ばせることよりも、

相手の「せつなさ」を如何に解消してあげるか

この言葉はとても印象的でした。


そして、その「せつなさ」とは、日常のさまざまな場面に転がっていて、

本来忘れたい「せつなさ」を、あえて忘れずに心に残すことで、

その「せつなさ」の体験が、「せつなさ」の解消に結びつくのだと・・・。

決して難しいことではなく、日々の生活の中にある

自分の「せつない気持ち」を見ない振りをしないで、

受け止めることで、人の「せつなさ」がわかり、

その「せつなさ」を解消することができるのだということ。。。


きっと自分自身の 感受性 を磨くことが大切なのだなぁ・・・と思いました。


最後に

「サービスとは、その人じゃなければできないこと」

と仰っていました。

今まさに体験していること、生の体験にまさるものはないと・・・。


「現場主義」「体験主義」という言葉は、

ファシリテーション講座でお話していることと、まさに通じるなぁと思いました。


長続きすること  =  全力投球しないこと

だそうです。納得ですネ♪

ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

Chie Art in 仙台

2007年07月16日 22時28分24秒 | ブレイクタイム
『MAMIスペシャル』というオリジナルのハーブクッキーを焼いてくれる

ナオミルカの尚美さんが企画した癒しのアーティストとして有名な

Chie Art の原画展と、講演会に行ってきました。

講演会で見せて頂いたDVDもと~ってもステキで、

これは、ギャラリーにも行ってみたい!と思い、

昨日大雨の中行ってきたのです。


絵は、心に栄養をくれますよネ♪

それぞれにフィットする絵は、その人に必要な(あるいは不足している)

栄養素によって異なると思いますが、

あなたに栄養orパワーor癒しをくれる絵を見つけることができると思います。


そして、Chie Art の素晴らしいところは、

1つの絵なのに見るときによって、

まるで太陽と月のように、パワーと癒しをバランスよく、

必要なときに必要なモノを与えてくれるところです。


そうそう生で見れる機会はないと思いますので、

18日までやっているそうなので、

是非お出かけになってみてください。

きっと、行って良かった!と、言って頂けると思いますヨ♪


「Chie Art 原画展in仙台」(無料)

日時: 7月14日(土)~ 18日(水)  (10:00~18:00)

                (18日は16時までだそうです。)

場所: 画廊L.B.ギャラリー (仙台市青葉区大町1-2-1ライオンズビル1F)
    (青葉通りの東急ホテルの斜め向かいの信号角のところです。)


是非あなたにも足を運んで頂いて、

心の栄養を受け取って頂けたらと思います。


ご覧頂いた方は是非応援のクリックをお願いしますネ♪(^^♪
人気blogランキングへ

自然災害の被災者の皆様 お見舞い申し上げます♪

2007年07月16日 18時53分31秒 | 『地球主義』
台風と地震

ここ数日、各地で自然災害が続いております。

被災された皆さまには心からお見舞い申し上げます。

幸い、私の住む仙台は、台風の被害も地震の被害もさほどなく

無事に過ごさせて頂いておりますが、

30年以内には、ほぼ99%、10年以内でもかなりの確立で

宮城県沖地震が起こると言われておりますので、

地震は決して他人事ではありません。


今日も、同じ震度6強でも、新潟と長野北部では、

被害の度合いが違っていて、

都市部ほど被害が多いようでした。


長野は中部電力の安全装置が働いて、3分間停電しただけで、

電気も水道も、ガスもまるで心配ないという状況だそうです。


災害のあとは、ライフラインが確保できるまでの時間(期間)が重要だと言われます。

「備えあれば憂いなし」と言いますので、

日頃から、できる対策はとっておきたいですね。


ちなみに私は・・・

ガラスの扉の付いてる本箱や食器棚には、倒れないようにするための

つっかえ棒(?)をつけていますし、

普段飲んでる還元水(ナントカ還元水とは違います。)をペットボトルに

汲み置きしていますし、

緊急食料として、クッキーや缶詰パンなどを少し保存しています。

そうそう!

あとね、一番困ると思ったので、簡易トイレも買ってあります。

(実際使えるんだろうか?と、やや疑問ですが・・・)

一度、使ってみないといけないですね♪


それと、災害用の伝言ダイヤルの掛け方を習得しておかねば!

と、思います。

これって、イマイチ使い方が不便な感じですよね。

誰か、使い方教えてね~♪