和ちゃんのgoodな日々

私の毎日の暮らし

水無月・・・衣替え、単衣に

2016-06-02 14:55:14 | Weblog
         
水無月になりました。梅雨空に似合う花は、紫陽花とくちなしかもしれません。冬の間何もなかったベランダも春を迎え、赤、ピンク、黄色、紫など色とりどりの花で賑わっています。今日は風が強く、くちなしの香りが部屋に漂っていきます。やや強すぎるけれど私は好きな香りです。
未だ完全に衣替えが終わっていませんが、この次の着物教室は単衣の着物です。昨年は浴衣や半幅帯で済まして(ごまかして)いましたが、今年はそうもいかず、あわてて箪笥の中を探します。私は単衣などもっていないので母の着物を・・・その中から私でも着られそうなものを選んだり、帯も探したり結構疲れました。
母が元気なころ聞いてよければ良かったと思うこともしばしばです。自分が着物を着ようとは思わなかったし・・・でも現実に着物を見るとおいそれと捨てられず、またしばらくは「箪笥の肥やし」になりそうです。少しでも日の目を見るように気長に頑張ろうと思うのですが・・・なかなか、難しいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿