(以前にも淡雪山が二つ?あることを書いたような気がするのですが・・・)
先日の金峰山で少し靴ズレができた。歩くのに少し痛むので今日は家でゆっくり読書?でも・・。
しかし天気は良くポカポカと暖かい。明日からは荒天らしい 、ので10時半ころ出かけました。
長歩きはできないので、近くの淡雪山。
金子峠からです。
峠からの富士山。
ここからだと5分もかからないで第一の淡雪山。これではあっ気なさ過ぎる。
一応淡雪山の眺め
白砂青松?!
富士山の眺めも良いです。
先へ(興因寺山方向へ)尾根道を登って行きます。
さて第二の淡雪山へ(こちらが本当のだと私は思っているのですが?)
ここは入り口がチョッと紛らわしく、楽しようと近道?へ入ると大抵変な枝尾根や沢を巻くことになり
帰って大変。
藪斜面を掻き分けて、それでも何とか出ました。南アルプスをバックに、ここも白砂青松。
帯那の集落もみえます。
写真の下部中央、四角い構造物、以前はこの上に何かあったのです。淡雪山の名前もありましたが・・
アップで。石仏だったか?祠だったか?
ここでゆっくりお昼ご飯。こう言う所での食事は美味しいです。
さて帰りまた同じ所をと思ったのにまた間違えて急な斜面のトラバースなど・・
こんなこともありますが、結構楽しいものです。
先日の金峰山で少し靴ズレができた。歩くのに少し痛むので今日は家でゆっくり読書?でも・・。
しかし天気は良くポカポカと暖かい。明日からは荒天らしい 、ので10時半ころ出かけました。
長歩きはできないので、近くの淡雪山。
金子峠からです。
峠からの富士山。
ここからだと5分もかからないで第一の淡雪山。これではあっ気なさ過ぎる。
一応淡雪山の眺め
白砂青松?!
富士山の眺めも良いです。
先へ(興因寺山方向へ)尾根道を登って行きます。
さて第二の淡雪山へ(こちらが本当のだと私は思っているのですが?)
ここは入り口がチョッと紛らわしく、楽しようと近道?へ入ると大抵変な枝尾根や沢を巻くことになり
帰って大変。
藪斜面を掻き分けて、それでも何とか出ました。南アルプスをバックに、ここも白砂青松。
帯那の集落もみえます。
写真の下部中央、四角い構造物、以前はこの上に何かあったのです。淡雪山の名前もありましたが・・
アップで。石仏だったか?祠だったか?
ここでゆっくりお昼ご飯。こう言う所での食事は美味しいです。
さて帰りまた同じ所をと思ったのにまた間違えて急な斜面のトラバースなど・・
こんなこともありますが、結構楽しいものです。