幻の詩集 『あまたのおろち』 by 紫源二

幻の現在詩人 紫源二 の リアルタイム・ネット・ポエトリー

実家の離れ

2016-06-25 20:23:16 | Weblog















実家の離れでしか、絵が描けなくなっている。
今日は実家の離れに行かなかったから、絵が描けない。
家族の全員が、私が休みの日は実家の離れに行ってくれる方がいいと言っている。
でも、今日は休みなのに、実家の離れに行かなかった。
(同義語反復。字余り。)















インドの師

2016-06-22 20:51:27 | Weblog
















1979年の4月2日だったんだ。僕がインドのラジニーシ師の弟子になったのは。



これがラジニーシ師の弟子になったとき、私に名前をつけてくれたときに、師ラジニーシから言われたことです。



Anand Hoshitaro. Anand means bliss, hoshitaro means a star – a star of bliss. Man is searching for bliss, and not only man but all beings are searching for bliss even trees are searching for it. Bliss is the goal of all existence. It is the star far away, calling everybody, inspiring everybody, to come closer and closer and to be dissolved in it.

Man lives in darkness, but his heart goes on beating for the distant star of bliss. It is our birthright to attain it. It is not difficult either; one just has to become a little more intelligent. One has to become a little more alert, aware, more understanding. That too is our intrinsic quality; it has to be sharpened a little bit.

Meditation is a sharpening of understanding. The more silent you become, the more intelligent you become. So while you are here be as silent as possible. Be still, be quiet, be silent, and out of that will arise a new understanding in you. That understanding transforms one’s whole being. It takes you from the world of misery into the world of bliss.



内緒だけど、インド行って、ハッシ◯(?)を食べて、ずっと下痢していました。至福も体験しました。バグワンと会って、やっと元気をもらいました。僕にとってインドは、歓びと苦しみの体験でした。
















シニフィアンとシニフィエ

2016-06-20 21:43:32 | Weblog















わーっ、また出たーっ。

シニフィアンとシニフィエ。

夏の夜によく出るんだよね。

“シニフィアン”と“シニフィエ”と“シーニュ”。

丸山圭三郎の幽霊話しをよく聞きに行ったなぁ。

丸山圭三郎は、「目の前の消しゴムが、みるみる解体してしまった」体験談を話していた。

怖い怖い、、














二人の友達

2016-06-16 15:00:23 | Weblog















善良な友達。彼はよく小学生や中学生を大勢連れて、キャンプをしていた。

最悪な友達。彼はよく人を殴って、シンナーを吸っていた。

二人はあの世で出会っているだろうか。

善良な友達は、癌が再発して亡くなった。

最悪な友達は、自ら首を括って亡くなった。
















憂鬱

2016-06-13 22:18:45 | Weblog













僕の中にあるメランコリー

僕の目で見ると

そのメランコリーのフィルターがかかって

見る世界すべてが憂鬱に見える

美しいショパンのピアノ曲も憂鬱だし

アメリカの最新チァートもそうだ

何から何まで憂鬱の灰色に染められて

太陽の光が暖かいことすら忘れている

何もできない 何もしたくない