歳をとると夢を見る事が少なくなるのかも知れません
数年前までは罠を仕掛けると必ずと言っても良い位夢を見ていました
そして不思議にその夢は「正夢」で、大漁に繋がる事が多かったんですが・・・・
今回全く夢を見ませんでしたから・・・ちょっと不安ではありました
朝の6時10分、目覚まし時計で飛び起きて軽トラを走らせました。
最初に引き上げた罠は・・・5匹入ってたけど全部リリースするようなサイズでした
でも・・・悪い予感がしたので、その中から二匹を選んでキープ。
次の罠には10匹程入っていて・・・一安心
その中から5匹をキープ。
これならまあまあの漁だろうと嬉しくなって引き上げた次の罠はゼロでした
でもこの時点では・・・仕掛け方が悪かったのだろうと思った程度でまだ楽観してました
ところが・・・・それから後の五つの罠は・・・ゼロばかり


確かに川の様子が変わっていますし・・・このところ晴天が続いてるからカニ罠に良いチャンスではありませんが・・・・
余りにも悪すぎです
餌も残ってたから場所を少し変えて8つの罠全部を沈めてきましたが・・・余り期待できそうにありません。
しかし・・・予想外もここまでとなると笑ってるしかありません。
そんな気落ちした朝でしたが、9時にみやちゃんが来て三人でコウノトリを狙って鳴門まで走りました
一時間半ほどで現地到着。
何度か周辺の民家の人に聞いて・・・新聞に載った写真を写した人の家まで行ったんですが・・・
「この裏のレンコン畑に居たんだけど・・・もう飛んで行ってしまった」との事でした
何処まで飛んで行ってしまったのか解りませんから・・・とにかく周辺を走り回って民家の人達に聞いてみましたが・・・
気配なし
弁当も食べてまだ探しましたが・・・・結局見つける事は出来ませんでした。
かなり遠くまで飛んで行ってしまったようです
でも頭が黄色い「ハクセキレイの亜種」を発見、初めてだったので沢山の写真を写しました。その一枚

続いて吉野川河口へカラシラサギを求めて行ったけど・・・これも現れず
でもここでも初めて「オバシギ」がオオソリハシシギやソリハシシギ、シロチドリなどと一緒に居るのを発見
ここでも沢山の写真が写せました。 その一枚を見てください。

大きいのがオオソリハシシギでオバシギはその後ろに居る少し小さい鳥です。
目的の二種の鳥には出会えなかったけれど、三人とも沢山の写真を写せて喜んでいます



数年前までは罠を仕掛けると必ずと言っても良い位夢を見ていました

そして不思議にその夢は「正夢」で、大漁に繋がる事が多かったんですが・・・・
今回全く夢を見ませんでしたから・・・ちょっと不安ではありました

朝の6時10分、目覚まし時計で飛び起きて軽トラを走らせました。
最初に引き上げた罠は・・・5匹入ってたけど全部リリースするようなサイズでした

でも・・・悪い予感がしたので、その中から二匹を選んでキープ。
次の罠には10匹程入っていて・・・一安心

その中から5匹をキープ。
これならまあまあの漁だろうと嬉しくなって引き上げた次の罠はゼロでした

でもこの時点では・・・仕掛け方が悪かったのだろうと思った程度でまだ楽観してました

ところが・・・・それから後の五つの罠は・・・ゼロばかり



確かに川の様子が変わっていますし・・・このところ晴天が続いてるからカニ罠に良いチャンスではありませんが・・・・
余りにも悪すぎです

餌も残ってたから場所を少し変えて8つの罠全部を沈めてきましたが・・・余り期待できそうにありません。
しかし・・・予想外もここまでとなると笑ってるしかありません。
そんな気落ちした朝でしたが、9時にみやちゃんが来て三人でコウノトリを狙って鳴門まで走りました

一時間半ほどで現地到着。
何度か周辺の民家の人に聞いて・・・新聞に載った写真を写した人の家まで行ったんですが・・・
「この裏のレンコン畑に居たんだけど・・・もう飛んで行ってしまった」との事でした

何処まで飛んで行ってしまったのか解りませんから・・・とにかく周辺を走り回って民家の人達に聞いてみましたが・・・
気配なし

弁当も食べてまだ探しましたが・・・・結局見つける事は出来ませんでした。
かなり遠くまで飛んで行ってしまったようです

でも頭が黄色い「ハクセキレイの亜種」を発見、初めてだったので沢山の写真を写しました。その一枚

続いて吉野川河口へカラシラサギを求めて行ったけど・・・これも現れず

でもここでも初めて「オバシギ」がオオソリハシシギやソリハシシギ、シロチドリなどと一緒に居るのを発見

ここでも沢山の写真が写せました。 その一枚を見てください。

大きいのがオオソリハシシギでオバシギはその後ろに居る少し小さい鳥です。
目的の二種の鳥には出会えなかったけれど、三人とも沢山の写真を写せて喜んでいます


