goo blog サービス終了のお知らせ 

outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

三連続瓢箪池と幸有丸燃料補給

2022年03月03日 20時03分42秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今週は月曜日に行ったのに、金曜日、土曜日とジギングに行く予定なので目標の週に三回鍜治ヶ峰から瓢箪池まで行くには3日連続しかないので今日も朝から行って来ました。

美由紀の通ってるプールが3月末まで改装で休みだから今日も付き合いしてくれました。

昼前に戻って錦鯉に餌をやってたら一つの水槽の汚れが気になってちょっと工作して見ましたが、わかるように書くのは難しいのでやめます。

昼飯を食べてから軽トラにポリ缶を載せ燃料を買って幸有丸に運んで給油。

幸有丸を阿南に持って来て、伊島周辺へ釣りに行き始めて3ヶ月になります。

今回でやっと燃料補給のタイミングが分かってきました。

幸有丸は燃料タンクが180?リットル位と小さいから二回出漁する度に補給してましたが四回に一度の補給で大丈夫そうです。

それにしても、今日また原油価格が上がったそうですが、軽油がこの前までのガソリン価格より高くなっています。

そして高止まりしそうな感じです。

船は車と違いギアがローだけしかないのにアでアクセル全開で走ってますから極めて燃費が悪いので幸有丸もですが漁業者は大変です。

燃料補給を終えて明日の出漁に備えて釣具やクーラーボックスを積み込み準備完了。

山田鶴亀氏が先日私が修理を頼んであったリールが直ったと届けてくれたので、室戸岬沖大物釣り遠征の話。

ついでに電動リールの10号PE と60号のリーダーの結束もやってもらいました。

これはすっぽぬけない気がします。

月曜日は苦戦したジギングですが明日はどうなるでしょうか??

竿を硬くしたのでそれがどの様に変わるか?またジグも少し重くしたので結果が楽しみです。

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする