outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

福島県楢葉町到着

2008年05月18日 18時24分09秒 | 日本三百名山に登る旅
朝から晴天の大洗海浜公園で朝食の後皆と別れて(最後に出発。大沢さんは貝採りに残ったけど)九時に出発。

国道6号線へ出て初めて見つけたスーパーが開店するのを待って久しぶりに買い物

その後少し進んで望洋岬(日立市より手前)の小さな道路休憩所で昼食となりました。

そこで先にアップしたブログ「大洗の集い」を書いて出発。 日立市では海にまで張り出した新しいバイパス(高速道路みたい)を通って今度は大きな道路休憩所で休憩

昨日の残りで貰った饅頭を食べながらお茶を飲んで出発

そして大洗から約100キロ走った本日の目的地国道6号線沿いにある福島県の道の駅「ならは」に到着しました。(連絡線に乗る青森県の大間港までは残り563キロ)

この道の駅は全国道の駅50選に選ばれている広い駐車場と温泉がある道の駅です

でも残念ながら駐車場が広い道の駅は平均に大型車を停める場所とトイレは遠いです

今日は日曜で多分温泉の水も汚れているだろうから・・と温泉は明日の朝9時のオープン直後に行くことに決定

下見だけしてきました。


振り返れば大洗海浜公園で連続七泊したんですが「不審者」尋問なく過ごせたことが不思議です

温泉、ゴミの回収、水など全く不自由することなく過ごせました。

「大洗市」さんありがとう

夏場の海水浴シーズンは混雑して駄目だそうですが・・それ以外の時なら「穴場」ですよ

久しぶりの移動で少々疲れていますが今から軽く一杯飲みます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗海浜公園の集い

2008年05月18日 12時43分50秒 | 退職生活
昨日の報告です。

朝食の後、大沢さんは前日獲って整理が出来ていなかったホヤと牡蠣を調理し易い様に幾つもがくっ付いているのを金槌で叩いて分解や清掃

僕はこの前から何処からか入ってくる「蚊」の襲来で寝不足気味ながら横で話しをしながら見物そして時々失敗して中身が出てきた生牡蠣をそのまま口のなかへ

この周辺の今の岩牡蠣は日本でも有名な極上牡蠣でぷるんとしてぽってり太った生は絶品で次々と10個ほども食べてしまいました

そうこうしているとキャンピングカー、ジル520に乗った小西夫妻と孫のお嬢さんが到着。

バスの横へ停めてキャンピングカーならではのテントのヒサシを伸ばしてその下へテーブルと椅子を設置

風は少し強めだけど晴天申し分なし 先ず小西さんに丸沼高原スキー場で会った時見せてもらって気になっていた自動追尾式BSアンテナと液晶テレビを
再度見せて貰って説明を聞き全く同じものを「購入決定」

何しろ先月の予算剰余金と今月もスキー場で6日まで居たし、その後の山登りで山菜多数採集大洗に来て海産物の水揚げ他渡辺、大沢両氏から山菜、海産物他差し入れがあって一週間買い物なし、走行距離短しでマタマタ予算が余りそうバッチリ上記の二点が買えそうなんです

インターネットで買うから受け取りは北海道になりますが・・

軽い昼食を食べて二時ごろより呑み始めて間もなく埼玉の影郎さん到着

酔わないうちにとカルロス氏が言ってくれた事の他「渓流つりの秘伝」の説明他を受けました(益々難しい。結論は慣れと根性と奇跡の到来か?)

大沢さんのガスコンロで牡蠣を焼き、小西さんの奥さんに大根スリを摺って貰って、茹でたムール貝にはポン酢を振り掛け、煮付けたアワビは刺身状に切り宴会はスタートしました

そのうち大沢さんの友達、安蔵さんがバイクで登場。老男ばかりが定年後の過ごし方について昔が懐かしいまるで「青春時代」のような会話をしながらちびりチビリとお酒を呑みました

夕食前に近くの温泉へ行き、戻ったら小西さんの娘さん他3人が到着

直ちに本日のメイン「ウニ丼」の盛り付け。小西奥さんと美由紀の両方で炊いたホカホカご飯の上へ影郎さんが持って来てくれたレモン、海苔、わさび、大葉とウニを載せてレモンを絞り、醤油を少々掛けて食べた「ウニ丼」は何処の高級海鮮店にも負けない極上の味でございました

素晴らしかったのは今回の集いに皆さん方が(情けないことに僕等は何も出来ませんでしたが)心がこもった手作りの食品を持ち寄ってくれたこと(大沢さんは山菜の煮物他、小西さんは奥様が焼いた食パン、影郎さんも奥さん手作りのオカラアンダーギー、安蔵さんも奥さんが作った芋アンどら焼き等など)

それらを昨日から今朝にかけて皆で愉しくお喋りしながら美味しく食べて再会を誓い合って解散

皆さん、本当に愉しく嬉しい時間をありがとうございました

写真は「青春談義中」の手前背中は小西さん、左水色服の影郎さん、その奥大沢さん、右側喋っているのが安蔵さんです。 写真をクリックすると大きく見えます
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする