早くもキャンピングカーの自作を始めて11日が過ぎました。
初日に骨組みが出来上がってしまったスピードから比べると、随分スローペースになったように見えますが・・・
ペンキの乾燥待ち等があっても、順調に日々進歩、完成に向っています
今日も「おひさま」を見てすぐ倉庫へ
そして・・・昨日防水強化に塗ったグレーのペンキの上に白ペンキを塗りました。

1.6リットル缶一缶で一回しか塗れないのに・・・二度塗りしないとグレーが強くて
ペンキを買いに行ったりで・・・随分長く掛かりましたが・・・無事「鳩小屋」に戻りました
内側は・・・白が明るくて良いけど、眩しすぎる気がして・・・
寝台から上と天井を、薄い水色に塗りました
塗りあがると・・・
昭和30年代から40年代前半頃の・・・トイレが臭い「安い学生アパート○○荘」の雰囲気になりました

内側にはクロスを貼るべきでしたが・・・今回は時間が無いので完成。
それから・・・昨日屋根の上に通した角パイプの両側とベニヤ板の継ぎ目をしっかりコーキング

最近はシリコンコーキングが安く買えるので、雨漏りも怖くありません
もし雨漏りがあっても・・・塗れば必ず止まりますから。
そんな事でナカヤ氏も自分のヨットのペンキ塗りが終って来てくれましたが、殆ど一人で作業しました
話は変わって・・・掲示板に書いた「人が生きている理由」ですが・・・
多分どんな人もそれなりの努力をして、日々生きてるでしょう
僕は人が生きている理由は「振り返る為」だと思っています
殆どの人は死の数年前から思うように体が動かなくなります
短い人は数ヶ月か数日かも知れませんが・・・
その時「人は必ず自分の人生を振り返ります」
その時の為に、色々な努力をしているんだと思うんです。
ヨットで航海に出ると・・・苦しい事も沢山あります。
エンジンが壊れたり、天気が悪かったり色々です。
旅に出ても、色々なトラブルはあります。
でも・・・それを乗り越える事で・・・
「振り返えられるモノ」が増えるんです
苦しければ苦しいほど・・・楽しみは大きいです。
勿論、たのし~い事もですが・・・
「振り返る事が出来るものを求めて」航海に出てるんですから・・
そんな事で、金田氏と僕は一緒に航海したことがありますが・・・航海中ヨットにトラブルが起きると・・・二人共「困った、困った、参ったな~・・・」と言いながら、実は結構喜んでいました
だから・・・多分今頃、金田氏は「困った、困った、参ったな~」と言ってるでしょう。
お金や財産を貯めるのも「これだけ増やしたとか、貯めた」と振り返る一つの方法なのでしょう。
でも・・・それって寂しいですね
初日に骨組みが出来上がってしまったスピードから比べると、随分スローペースになったように見えますが・・・
ペンキの乾燥待ち等があっても、順調に日々進歩、完成に向っています

今日も「おひさま」を見てすぐ倉庫へ

そして・・・昨日防水強化に塗ったグレーのペンキの上に白ペンキを塗りました。

1.6リットル缶一缶で一回しか塗れないのに・・・二度塗りしないとグレーが強くて

ペンキを買いに行ったりで・・・随分長く掛かりましたが・・・無事「鳩小屋」に戻りました

内側は・・・白が明るくて良いけど、眩しすぎる気がして・・・
寝台から上と天井を、薄い水色に塗りました

塗りあがると・・・
昭和30年代から40年代前半頃の・・・トイレが臭い「安い学生アパート○○荘」の雰囲気になりました


内側にはクロスを貼るべきでしたが・・・今回は時間が無いので完成。
それから・・・昨日屋根の上に通した角パイプの両側とベニヤ板の継ぎ目をしっかりコーキング


最近はシリコンコーキングが安く買えるので、雨漏りも怖くありません

もし雨漏りがあっても・・・塗れば必ず止まりますから。
そんな事でナカヤ氏も自分のヨットのペンキ塗りが終って来てくれましたが、殆ど一人で作業しました

話は変わって・・・掲示板に書いた「人が生きている理由」ですが・・・
多分どんな人もそれなりの努力をして、日々生きてるでしょう

僕は人が生きている理由は「振り返る為」だと思っています

殆どの人は死の数年前から思うように体が動かなくなります

短い人は数ヶ月か数日かも知れませんが・・・
その時「人は必ず自分の人生を振り返ります」
その時の為に、色々な努力をしているんだと思うんです。
ヨットで航海に出ると・・・苦しい事も沢山あります。
エンジンが壊れたり、天気が悪かったり色々です。
旅に出ても、色々なトラブルはあります。
でも・・・それを乗り越える事で・・・
「振り返えられるモノ」が増えるんです

苦しければ苦しいほど・・・楽しみは大きいです。
勿論、たのし~い事もですが・・・
「振り返る事が出来るものを求めて」航海に出てるんですから・・
そんな事で、金田氏と僕は一緒に航海したことがありますが・・・航海中ヨットにトラブルが起きると・・・二人共「困った、困った、参ったな~・・・」と言いながら、実は結構喜んでいました

だから・・・多分今頃、金田氏は「困った、困った、参ったな~」と言ってるでしょう。
お金や財産を貯めるのも「これだけ増やしたとか、貯めた」と振り返る一つの方法なのでしょう。
でも・・・それって寂しいですね
