憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

はったい粉

2017年06月29日 07時40分54秒 | イベント









6/29(木)19℃  曇り☁🌂

 おはようございます。
 今にも雨が降りだしそうな曇天。

 何が原因なのかがはっきりしませんが、憂鬱な・・・、なんて表現したらいいんでしょうね、、やる気も根気もバイタリティーも何にも無し。
 そうそう、朝も目覚めが悪かったし、起こされるまでボーっとして起きれなかったし、今日はどこか何かが変。
 人の振り見て我が振り視ず?何か鬱になったらこんな感じなのかなぁ?みたいな感じを体験しているカのようです。


 突然ですが、はったい粉知っていますか?今朝も通勤で、聴いている車のラジオで檀れいさんが番組のパーソナリティを務めていらっしゃる番組内で″教えて檀さん″と言うコーナーがあって、視聴者の質問に答えられてた話題がはったい粉。だったんです。
 今では殆ど食べることありませんね、。私の記憶では、確かに味も素っ気も無く、お湯で溶いて砂糖加減で食べてたような気がします。私はお湯派でしたけど、あの香り、そうです、どこかで気になっていたパズルが解けた、実は、毎週の週末に1週間分の食料品を買いに行くお店で袋に入ったお茶を飲んだ時に感じた昔懐かしい匂いの記憶が当にこれ。はったい粉をお湯に溶いて飲んだらあの味だったんだろうなぁって。
 今もお店で売っているんでしょうか?今週末の買い物ははったい粉探しかなぁ?
 このはったい粉、あのプロテインと同様の効果が有るのと、血液の浄化にもってこいの成分が有るみたいです。健康にも良いみたいです。
もしも見つけることができたらの話ですが、作り方をネットで調べておきました。参考にどうぞ。

1 茶碗にはったい粉を6分目ほど入れる
2 砂糖を好みで適度に入れてみる
3 熱いお湯を注ぎ、かき回す
  病気の時に食べたことのある片栗の硬さくらい

中性脂肪の数値が高い人は絶対にお薦めです。因みに粉の成分は、オオムギやハダカムギを炒った上で挽いた粉のことだそうで、麦焦がし、煎り麦、香煎とも呼ばれています。
 大豆から作られる「きな粉」と混同されやすいんですけど、色は灰褐色だったような微かな記憶。


 話題がないもので、こんな雑談になってしまいました、スミマセン☺
 でも、食べたことの無い方も、聞いたことさえ無い方もいらっしゃるでしょうね。原点に戻って、はったい粉って知ってました??



 今朝の庭先に咲いていたユリ写真と、今週末のイベント情報、明日の朝のテレビ番組で湯来が紹介される予定、結成45周年を迎える下五原神楽団の公演情報です。マナーを守ってのホタル見学のお願いと併せてのお知らせでした、ぜひどうぞ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観ていただきたいなぁ | トップ | 降りましたね。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同年代だから・・・ (レガシー)
2017-06-29 17:44:39
私も良く食べてました。
昔は今で言うとおやつみたいなものでしょう。
砂糖の入れ過ぎで祖母から良く怒られていました。
返信する
ハッタイ粉 (佐々木章)
2017-06-29 19:04:59
石内のマック〇バリューに売ってましたよ。
返信する
見つけました (管理人)
2017-07-01 19:19:36
ありがとうございます。
有りました。
そう、この匂い。懐かしいですね😃。何歳まで遡れたんだろう。粉を茶碗に適量入れて、熱いお湯を入れながら適度な硬さになるまでカキカキかき混ぜて、砂糖で甘さを整えて頬張る、昔懐かしい味。
はったい粉っていう商品を知らない人が多くてある意味死語かと思ってました。また、商品自体が消滅したんじゃないかと思ってただけに感激。
しばらく食べられそうです。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事