憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

まだ、頭が出てこない

2008年04月22日 08時12分06秒 | 自然・アウトドア
4/22(火)11℃

 「まだかな~まだかな~タケノコまだかな~」♪
 例年に比較して、地温がまだ上がらないんでしょうか、今年はまだ地面から顔を出したタケノコをまだ見かけません。

 タケノコ。漢字で書けば「筍」「竹の子」。皆さんが思い描く文字は漢字?カタカナ?ひらかな?どうなんでしょ。それと、タケノコと呼んでいいのは何時までかご存知でしたか。
 1.地面に頭を出したとき
 2.地面から1m程度になったとき
 3.竹皮が剥がれるまで
 4.竹枝が開くまで
 5.周りの竹よりも成長したとき
 皆さんは、ご存知ですか。
 正解は、「4」番。周りの竹と同じように成長しても竹枝が開くまではタケノコと呼んでもいいそうなんです。この情報で、友達に知ったかぶり博士になって自慢してみませんか。

 ところで、皆さんなら旬のタケノコをどのような調理をして食べますか?
 タケノコご飯、煮付け、てんぷら、木の芽和え、掘ってすぐならお刺身、焼いて食べれば焼きタケノコ、我が家では1cm×1cmのサイコロ状に刻んでカレーの中へ具財として入れます。シャキシャキ感があってとても美味しく感じられますので、是非お試しあれ。
 タケノコをサイコロ状にして煮込み、塩水に漬け込んでおくとシーズン以外でも使えます。一度食べると病み付きになる食感ですのでくどいようですがお試しください。
 ちなみに、竹林に生えているタケノコの周りの土を上手に掘り除いて、焼きタケノコにすると「エグ味」もなくて是も結構いけるんです。
 ※山火事にはご注意ください。


今日は、「アースデー(地球の日)」
 地球全体の環境を守るために一人一人が行動を起こす日となっています。1970年(昭和45年)にアメリカで提唱・始められたもので、環境保護庁設立のきっかけとなっています。
 市民運動として大きな成果をあげていますが、日本でもこれに共鳴する市民グループが「熱帯雨林の破壊など国際的な環境問題で重要な立場にある日本がもっと関心を持たねば」と、さまざまな環境問題をテーマにした催しを企画しています。いきなり、大きな事はできないと思いますが、身の丈にあった身の回りでできるエコ活動をしてみたいと思います。
 自然に生えているタケノコやタラの芽・カタクリ・ゼンマイ・ワラビ・ワサビ等は、自生しているように見えても管理しているケースがほとんど。
 黙って採れば、これは犯罪。必ず土地所有者等の了解を得て採るようにしてください。よろしくお願いします。

 自然野菜もいいけど、「肉」が食・い・た・い-!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くしないと・・・・ | トップ | 4/13(日)伐木作業のつづき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然・アウトドア」カテゴリの最新記事