憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

行ってきました🌸

2019年03月28日 06時08分28秒 | しだれ桜開花状況

3/28(木) 9℃   曇り☁️


 おはようございます。
 回りのみんなは"もう花粉症は一段落したみたいだね"、なんて言ってますが、なぜ私の目は最近霞がかかったかのようにシャキッ、バッチリ、じゃないんでしょうか?
 痒いわけではありませんが。良く洗っても変化はなく、疲れてるのかなぁ?😣
 そう言えば年度末だし、新たな職場への異動内示があったので、無意識のうちに疲れが溜まったのかなぁ😱
 最近、献血にも行けてないし・・・、どす黒い血液になっていないかどうか心配です。



今朝の垂れ桜
 季節は今、桜始めて開く頃だそうです。関東地方では桜が満開の場所も出てきたようでかなり賑わっていると報道されていました。
 桜の開花は稲の季節の始まりを知らせる花でもあるようで、桜の花とともに稲作が始まると言われています。湯来には桜の花以外で稲作の目安になる花(木)があるのを覚えていますか?以前、湯来に伝わる民話で書いたことのある「大原長者物語」。
 ストーリーのあらましは、湯来町菅沢、石ヶ谷峡の奥に大原という場所があり、長者屋敷があったそうな。ある正月、長者が丸い白いお餅を的がわりに転がして弓矢で射て遊んでいたそうで、射た弓矢が餅の真ん中に当たり、射た所から真っ赤な血が流れ出たそうな。
 ムギメシバナ(アセビ)が咲き始めたらそろそろ苗代づくりの季節だと、長者原から眼下の尾谷の里を見下ろせばもう田植えの時期で、植え付けできず、それからと言うもの家運は悪くなり遂には絶えてしまったそうです。
 物を大切にしなさいというメッセージ民話だと私は思っています。
 ムギメシバナ、すずらんの花のような白い花弁で、山歩きしていると良く見かける花(木)です。
 湯来に伝わる民話、思い出していただけたかな?💫


 カタクリの花の開花情報はこちら。温かくなると一気に満開になり、今年は見納めってこともあるのでお早めにご覧頂きたいと思っています。

広島県広島市佐伯区湯来町菅沢
地図
http://i.its-mo.net/api/maplink.cgi?scd=9994&ae=476146999&an=124117002&geo=tokyo

 駐車違反はしない、ゴミは持ち帰る、足元を良く見てカタクリの花や他の植物を踏まない、持ち帰らない、近所の人を見たらちゃんと挨拶をする、湯来か湯の山のどちらかの温泉に入る、湯来町内のお店に立ち寄って食事やアイスクリーム🍨🍦等々の買い物をする、以上をお願いします🙇⤵️。
 地域の理解が得られなくなると観賞中止になりますので、一人一人の行動に責任を持っての行動をお願いします🙇⤵️。


パッと見ではわかりにくいでしょ、注意しないと踏んでしまいます、最大限気を付けましょう。

 今週末のお出かけ先にどうぞ🚙💨🚲💨🏃‍♀️💨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする