憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

😪💤💤

2019年03月07日 06時31分02秒 | 風習・習慣

3/7(木)3℃  晴れ⛅ → 曇り☁️ → 小雨🌂 → 降ったりやんだりの急展開の天気

 おはようございます。
 今現在、とても穏やかな朝を迎えました。
 朝のお目覚めはいかがでしょうか?雨上がりの今日は温かくなりそうで、着ている物を1枚少なくしても大丈夫みたいな、今のところ爽やかな朝になっています。が、気温上昇と共に気になるのが花粉🎄🌁とPM2.5。マスク😷が離せない人も多いんじゃないかな?
 私はもう目がショボショボしているので、けっこう敏感に花粉の飛散を実感していますけど、これってただ単に眠い😪💤💤からじゃないですよね?😅。
 目を閉じると・・・・気持ち良いなぁ😃⤴️


 昨日は、「啓蟄」。コーナー話題が書けるようになると日に日に春の訪れを実感してしまいます。
 【啓蟄】(けいちつ)とは、蟄虫、すなわち冬ごもりの虫がはい出る意があるそうです。
 「啓」と言う漢字には開くという意味があり、「蟄」は虫が土中に隠れること、閉じこもることという意味がありますから、二つ組み合わさって土中に閉じこもっていた虫がその穴の口を開いて出てくるという意味になるんだそうです。
 土中の虫が冬眠から覚める頃とありますが、この時期に目を覚ますのは何も虫たちばかりではなく、蛙や蛇や熊たちも目を覚ます頃で、私も春バージョンに気分転換したいなぁって思っています。
 この季節を表す季語には「蛇穴を出ず」「熊穴を出ず」というものもありますが、私は「ベッドを出ず」かな❓。
 まだ田んぼに一日中出て農作業をしていないので蛇の姿を見ていませんが、ジャコウ(あの触ると臭いヤツ)は昨夜キッチンで見かけましたから、確かに冬眠していた様々な生き物が目覚める季節となったようです。
 早春気分、物事を前向きに考えられるから良いですよね。
 日本人、日本に生まれて良かった〰️。

 今日は「消防記念日」。
 1948年のこの日、消防組織法が施行されたことに由来しています。この法律が施行されるまでは、消防は警察の所管となっていましたが、昭和23年のこの日から消防全体の所管は消防庁が開庁して行うようになっています。


 今朝の通勤🚘、順調いつもの調子で車を運転してたんですが、四差路でいきなり前の車が急停止、これにはびっくり👀しました。よくよく見ると島根県ナンバー、次の交差点を曲がって行きましたから曲がる場所を間違いそうだったのかな?
 前方を注視して運転していたからこそウインカー出さずに急停止した車を回避しましたけど、本当にびっくりです。
 安全運転🚗💨に気を付けましょう。


 今朝の日の出🌄、風が無いし目を閉じるとセロトニンの分泌が増してくるようで何と心地好いことか、眠い😪💤💤。

 今日も仕事を頑張らなくっちゃ、みなさんも頑張りましょう。


 冒頭の写真、今週末の日曜日、草津のイベントにやって来ます。キャビアも極少ないですけど販売されるとのこと。フライもあるみたいです、お楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする