憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

食った~

2009年12月14日 07時11分05秒 | 味・特産品
12/14(月)2℃


 おはようございます。
 今日から、12月のど真ん中の週が始まります。今年も残すところ今日を入れて13日。計画的に過ごさないと、あっという間に過ぎ去ってしまいそうで、自分の中の計画性を立て直したい心境です。


 私事で恐縮ですが、土曜日に湯来ロッジへお客さんとして始めて行って来ました。いつもの感覚と違って「お客さん」として施設を利用してみると”もうチョッと”と言う部分と”やっぱりいい”部分と気付かされました。
 ”もうチョッと”の部分は利用者によって感じる部分が違いますので触れないでおこうと思いますが、新しい施設なのに活気が感じられなかったように思いました。
 大きな声での挨拶や笑顔満開の接客があれば好印象が与えられるんじゃないでしょうか。期待しています。
 ”やっぱりいい”のはお湯。10時過ぎに桧風呂に入ったんですが、源泉掛け流しの桧風呂浴槽は木の香がしてましたし、オープン直後ということもあってか、混雑もなくのんびりとさせていただきました。風呂と食事で2時間くらい滞在しましたが湯冷めすることも無く、心と身体の垢を流させていただきました。
 また、年内の近日中に時間を作って出かけてみようと思いますが、今年の仕事をやり終えた後を考えるといつになることやら。
 そうそう、今日の写真は昼ごはんで食べたロッジの新メニュー「湯来御膳(2,100円)」の一部。この写真では写っていませんが左側に膳部分があり、結構なボリュームになってました。
 私、最近小食で過ごしてたので”食った~”の満腹感で一杯になりましたが、お年寄りには豪華過ぎてるかも。
 この他にも、土曜日から新メニューが追加されていましたので、食事部分が充実していたように思います。
 個人的には、湯来の特産品で「うどんコンニャク」と言うのがあるんですが、このうどんコンニャクを使ったうどん定食ができれば、健康面からも人気メニューになると思います。今後も目が離せませんね。


 今日は、赤穂義士による吉良邸討ち入りの日

 1702年(元禄15年)12月14日は赤穂浪士による吉良邸打ち入りの日です。江戸本所松坂町にあった吉良邸の一部は現在松坂公園となり、毎年この日は元禄市で賑わっているみたいです。
 毎年、芸能人の誰かが役作りで吉良・赤穂浪士に扮してますし、古くから映画でも取り上げられて有名ですよね。
 TVの番組名がCMで流されるたびに年末が近づいたことを感じるのは私だけでしょうか?


 今週もまた、頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする