憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

鍋が食べたい

2009年12月01日 07時17分54秒 | 味・特産品
12/1(火)1℃


 おはようございます。
 広島市佐伯区湯来町の朝は気温1℃。風のない穏やかな12月1日の朝を迎えています。


 いよいよ今日から12月がスタート。
 年取ってくると1年の経つのが早いこと。
 公私共に有意義な一年になるように、12月を気持ちよく乗り切りたい私です。


 「腹が空いては戦はできぬ」
 今朝は、寒くなると一段と食べたくなる「鍋料理」について一緒に考えてみたいと思います。

 まず、最近食べた鍋料理メニューってどんなものですか?
 私んちは「チーズ鍋」白菜を多く入れたから出汁がチョッと薄くなってしまいましたが、初めて食べた出汁の印象は◎。結構いけますよ。

 湯来では、この時期、白菜をたっぷり入れた水炊き鍋や旅館では白味噌仕立てで猪鍋も多く食されてるみたいです。豚肉、牛肉、鶏肉、ついでに猪肉を入れたりして、出汁の種類や濃さを調整すればいくらだってオリジナルメニューが増えちゃいますね。
 最近のスーパーなどの食品コーナーにはいろいろな種類の出し汁が出されてます。覚えているものだけでも、ちゃんこ鍋、牡蠣鍋、キムチ鍋、クリーム鍋、カレー鍋・・・・など、結構な商品名がありました。
 おでんの惣菜が並んだだけで「冬が近づいたな」なんて感覚になるんですが、鍋スープ出汁のパッケージを見るだけで食べたくなってしまうのは単純な性格からなんでしょうか?

 
 日本人の好きな鍋料理。一つの鍋を囲んで、仲のいい友達や家族、二人っきりでいただくって楽しいですよね。
 ただ、マナーの守れない人がその中にいると楽しさも半減。やっちゃいけない行動を教えておきましょう。

 その1 食材の入れる順番を無視する。(青物野菜の煮え過ぎ)
 その2 食材同士の相性を無視する。(一緒に隣り合わせて煮込むと肉が硬くなったり)
 その3 好きな食材だけをまとめ食いする。(周りの人に配慮しない)
 その4 鍋奉行(仕切り過ぎは嫌われます)
 その5 舐り箸で鍋の具材を取る。(家族や恋人同士なら問題ないんでしょうが)


 その他、気になることがありましたらお教えください。


 ???今気付いたんですが、「鍋が食べたい」ってタイトルやっぱり変ですよね。正確には、「鍋料理が食べたい」ですよね。冷静に考えれば、「鍋」が食べられるわけないし、でも、TV・ラジオを聴いてるとざら。結構、こういう表現ってされてるみたいです。

 何だかんだとつまらない話題を交わしながら、オリジナルな鍋料理を食べたいんですが・・・・・、オリジナルレシピをお持ちの方はこのブログ内で自慢しあってみませんか?

 皆さんの、食べたい人気の鍋料理を教えてください。

 あ~、腹減ってきて、眠くなっちゃいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする