憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

東郷山をバックにハイポーズ

2007年06月04日 13時37分05秒 | イベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東郷山山頂でハイポーズ

2007年06月04日 13時36分11秒 | イベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下草茫々の下刈りが終了しました

2007年06月04日 13時35分00秒 | イベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々と四本杉に到着する参加者

2007年06月04日 13時33分45秒 | イベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四本杉に全員到着。ハイ、チーズ

2007年06月04日 13時32分40秒 | イベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原生林にたたずむ四本杉-下から-

2007年06月04日 13時29分57秒 | イベント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日、心地良い疲労感に浸りました

2007年06月04日 12時32分10秒 | イベント
6/4(月)15℃

 先週土曜日「森の巨人に会いに行こうin東郷山・四本杉」に参加してきました。
 午前7時、水溜りの水を音を立てて通り過ぎる車の音で目覚め、「あれ~」と思いながら、ベッドから飛び起きてすぐに外を眺めると雨の降った跡があるではありませんか。空も鈍よりしているし、不安な朝となりました。
 第2現地集合場所で、参加者が不安にならないように少し早めの支度をして待つことにしました。チョッと蒸し蒸ししていましたが、今日ほど暑くては体力の消耗が激しくなってしまうので考えようによっては丁度いい日和になったのかも知れません。とは言え、下山中は湿り気のある足元に悪戦苦闘。尻餅をつきながらどうにか下山していただくことになりました。
 今回も、申し込み時に普段のトレッキング状況を聞いてみたり、ペースをかなり落とした時間配分を試みたんですが、参加者個々の体力の差が出てしまいまたもやプラス1時間オーバー・・・・、反省をさせていただいてます。何らかの改善策をもう一度考えてみることにします。誠に申し訳ございませんでした。

 下記に計画中のプログラムを掲載します。申込はまだ受け付けていませんが、準備が整い次第、申込用紙をブログに添付しますので今しばらくお待ちください。

 今朝もまたホタルの飛翔の問合せがありました。湯来地区では例年7月上旬がピーク(これは私の地域の場合です)になっていますが、2年連続の災害とその復旧工事で数が激減していることも事実です。湯来で見ることのできる今年のホタルは最悪の条件を乗り越えた貴重なホタルです。そっと見守ってやって欲しいと思います。

湯来を取材したテレビの放送内容が決まりましたので、ご覧ください。
テレビ新広島【夜型人間】6月8日放送回
「初夏を満喫!バーゲルぶらり湯来の旅」
 バーゲルアナウンサーと映画コーナー担当のカストリ番長(人形)が外に飛び出し、湯来を満喫!!
 取材箇所:大峯山、湯来フィッシングガーデン、空口ママのみるく工房、鍋石
 放送日時:6月8日深夜1:05~(再放送 6月12日(火)深夜1:15~)
 という感じです。カストリ番長についてはHPをご覧ください!!
 http://www2.tss-tv.co.jp/yorugata/

湯来で開催される体験型観光プログラム
”身に付けて得するアウトドア”をキーワードに、ほんものの豊かな自然と
 良質の湯来温泉を満喫してもらう。「HONMONアウトドア料理体験」
 ■日  時 6月24日(日) 雨天決行
 ■場  所 加下峡「すみれの谷ハウス」、公民館横「鎮守の森」
 ■募集人員 5名 ~15名(18歳以上)
 ■参加料金 日帰り1名 6,000円(体験料・保険・入浴券を含む)
       宿泊 1名15,000円(体験料・保険・温泉旅館宿泊を含む)
       ※1泊2食付 税・サ込み
 ■内  容 ①撒き割りできこり体験
       ②ダッチオーブンで焼きたてホクホクパンづくり
       ③季節香る鶏肉燻製づくり
       ④とろーりチーズフォンデュ体験
       ⑤竹で本格バームクーヘンづくり
       注)②or③はグループ分けの予定
 ■スケジュール
       8:45 ※先導車 湯来西公民館 → すみれの谷ハウス
       9:00 加下峡すみれの谷ハウス集合・受付・グループ分け
       9:30 インストラクター&体験者 自己紹介・工程、注意事項説明
       9:45 「蒔き割り体験」(次回体験者用に薪をストック)
      10:00 アウトドア料理体験
       「ダッチオーブンでパンづくり・鶏肉燻製づくり・チーズフォンデュ       体験」
      14:30 アウトドア料理体験
       「竹でバームクーヘンづくり」
      16:00 温泉入浴券配布・解散

「天上山~龍頭峡トレッキング」7月7日(土)中学生以上3,000円、小学生2,000円
「大峯山~西大峯山トレッキング」7月8日(日)中学生以上3,000円、小学生2,000円

「夏休み親子神楽鑑賞会」夏休み中の8夜程度

「水内川リバーアドベンチャー」
  太田川の支川水内川上流の渓流で、水遊びをしたり、川を遡って歩いたり、
 滝に飛び込んだり、川の中を歩く、流れの早さ、強さ、冷たさを感じる。日常
 の生活の中では、なかなか体験する事のない、自然の川を体感し、思い切り楽
 しめるプログラムです。夏休み中の一日を自然豊かな湯来で過ごしてみません
 か。
 ■開 催 日 7月29日(日)
 ■対  象 小学3年生以上
 ■募集人数 20名から30名まで(最小催行人数20名)
 ■参 加 費 小学3年生以上4,000円/人
       中学生以上4,500円
       (傷害保険・昼食含む)
       個人で用意するもの 飲み物、水着・速乾性のウエアー
      (化繊の長袖シャツ、長ズボン[ジャージなど])濡れても良いひも靴、
      着替え、タオル、軍手、持ってる人は水中メガネ
 ■スケジュール
       10:00 自力集合・広島市湯来町湯来ロッジ駐車場に集合・受け付け
       10:40 加下峡すみれの谷に到着
       11:00 着替え・ヘルメット、PFDの装着
       11:20 当日プログラムと使用するギアの説明
       12:00-13:00セイフティートーク
           (安全のための心得レクチャー)ウオームアップ
           「すみれの谷」下での川遊び昼食(余暇ろう会お弁当)
           「出会の滝」までリバートレッキング滝壷での飛び込み体験
           (希望者のみ)プログラム、チュービング有り。
       14:00 「すみれの谷」で休憩(焚き火と飲み物)
       15:00 終了
 ※スケジュールは多少前後することがあります。
 ※雨天・増水時、危険と思われる場合主催者側の判断で中止とします。

「多羅多羅の滝一周ハイキング」8月4日(土)

 「泊まって遊んで湯来で夏休みを楽しむ」
  地元特産のコンニャク作りから、薪割りチュービング沢登り・滝飛び込みまで。
 みんなの知らない湯来の自然がまっている!
 ■日  時 8月4日(土)・5日(日)1泊2日4食付き
 ■場  所 佐伯区湯来多田・水内川・加下峡周辺
 ■募集人数 30名(小学3年以上)親子対象
 ■主催団体 広島市湯来ニューツーリズム推進実行委員会
 ■実施団体 余暇ろう会・HARTアドベンチャーセンター
 ■参 加 費 子供15,000円・大人18,000円(未就学児は宿泊料金のみ)
 ■スケジュール
       1日目 10:00集合薪割りとコンニャク作り
           12:00昼食(余暇ろう会手作り弁当)
           13:00川での遊び(釣り・チュービング他)
           15:00割った薪でコンニャクの茹で上げ
           18:00夕食・宿泊(湯来温泉旅館)
       2日目  8:00 朝食(湯来温泉旅館)
            9:00 周辺散策
           10:00 加下峡に移動(リバーアドベンチャー・すみれの谷下)
           12:00 昼食(ヤマメの塩焼き・むすび・コンニャク・汁もの)
           13:00 リバーアドベンチャー上流・魚切の滝周辺
           15:00 終了

「阿弥陀山ハイキング」9月9日(日)
「石ヶ谷峡紅葉ハイキング」11月10日(土)
「ボタン鍋&温泉」ハイキング」12月
「しめ飾り、門松づくり」
「大峯山ご来光登山」1月5日(土)
「雪(湯来)のオブジェ」2月     
「燻製づくり体験」2~3月
「アマゴ釣り体験」3月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする