goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

取り敢えずスイカは沢山あります

2012-07-28 11:44:08 | スイカ
 
 
中の段のスイカは、縞王、縞王MAXです。
ものになりそうな玉は20個くらいあります。

 
残念なのは、同じ中の段で道路側のスイカが、3株ほどダウンしかかっていることです。
必死に水を播いていますが、元気を取り戻せるかどうかは分かりません。 

 
 
昨日大玉スイカのタヒチを収獲した新しく借りた畑では、主役が小玉スイカに交代しつつあります。
小玉スイカは、大玉より外れが少ないことと、皮が薄くて食べた後のゴミも少ないので、おすそ分けには最適です。
 
 

大玉も小玉も台風4号より後に結実した実ばかりですので、収穫はこの先もう少し待たなくてはなりません。 
こちらも大玉、小玉合わせてものになりそうな実が20個以上ありますので、今の時期は、スイカ畑を見て回るのが一番楽しいです。 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 施設に寄付をするためのスイ... | トップ | 最後に残った花標津の収穫を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スイカ」カテゴリの最新記事