goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

雨は降りましたが耕運したおかげで、ぬかるんではいないようです

2022-05-07 23:04:06 | あれこれ畑日記
一昨日の記事の続きです。

思っていたより長く降りましたが、サツマイモの収穫残渣と米糠を入れたことで水はけが改善されました。
明日は一昨日砕いた土の塊を更に細かく砕くための仕上げの耕運をしてサツマイモの畝立てを始めます。

耕運した場所には、昨日次の植え付けの準備のためのラインを張っておきました。
ラインの間は250センチですので、サツマイモの畝間を想定していますが、サツマイモの葉が畝間を
埋め尽くすのは9月頃と想定していますので、その間に収穫出来る枝豆かカボチャなどを植えることも
考えています。
 

ここは地形の関係で、どうしても三角の区画が出来てしまいます。
  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月6日のクッキングです | トップ | 5月7日のクッキングです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あれこれ畑日記」カテゴリの最新記事