goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

最初にポリポットに播いたソラマメは植え頃になりました

2012-11-25 22:28:28 | ソラマメ
手前のポリエチレンシートを取り除いてあるのが、最初の日(11月4日)に播いたポリポットです。

この芽の出方だと今週末までには定植を終わらせていなくてはなりません。 
 
 
 
 
こちらも芽が出ているのは同じ日に播いたもので、赤豆の品種である『初姫』の遺伝子が混ざっているものです。
 

一方で11月11日に直播したものは、まだ地上に目を出しているものは少ないですが、被った土が浅かった場所では出たばかりの芽が見えていました。 
 
 
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最期のサツマイモの収獲です | トップ | 無料のサツマイモの売れ行き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ソラマメ」カテゴリの最新記事