goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

大根と秋作じゃがいもの跡地の耕転作業をしました

2016-01-24 21:00:55 | あれこれ畑日記
大根は2条植えの畝1本分を残して全てを片付ました。 
 
畝の表面には収穫時に取り除いた外側の葉や、割れが生じて利用できそうもない収穫残渣などがありましたが、それを片付けてからホンダこまめを動かしました。

 
 
秋作ジャガイモは、12月中に収獲も片付けも終わっていました。
左にあるグリーンのシートで覆われた下には、先作ジャガイモの収穫の中から、種芋として利用する予定のものを収納したコンテナがあります。

ジャガイモの跡地の隣には、一番最初に播いた大根の2条播きの畝が1本残っていました。 
 
 
 
いつも耕転作業の時には一緒に堆肥をすきこむのですが、次の植付(トウモロコシかスイカ)はまだ2ヶ月以上も先ですので、今日は除草を目的とした耕転作業のみにしました。 
 
 
 
これでいつでも使える状態の約1.7アール(二ヶ所を合わせて)分の更地が出来ました。
じゃがいもの植付が始まる2月中旬までは、のんびりと出来そうです\(^o^)/
 
 

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親父は元気にしています | トップ | 今シーズン一番の寒い朝でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あれこれ畑日記」カテゴリの最新記事