ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

最後に播種したソラマメの植え付けが終わりました

2010-12-18 20:56:59 | ソラマメ
これで今シーズンのソラマメの植え付けが全て終わりましたが、最後にソラマメを播種した日は11月25日です。

大きなポリポットに4つ植えて、残りは駐車場の空いている場所で新しく畑を作り始めたところに植えました。
ポリポットの方は新しい試みで、豆類にはいつも使っている鶏糞を使わず、リン酸成分を「ようりん」で代替えしてみることにしました。


ようりん」は化学合成させた肥料と思っている方が多いと思われますが、「ようりんは、天然の原料から作られた有機農産物適合肥料です。



ソラマメの最初の播種は11月3日でしたが、最後の播種のものとの違いはこちらは脇芽が出ていることです

-最初に播種したソラマメ-
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拾いもの | トップ | 実験の秋作インカのめざめを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ソラマメ」カテゴリの最新記事