goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

植え頃のスイカ苗

2005-05-04 20:18:12 | 日記
殆どの場合、私はスイカの苗は購入したものを直ぐ畑に植えたりせず、苗のポットより直径で1.5~2倍くらい大きいポットに植え替えて2~3週間かけて大きくしたのを植えつけます。

ポリエチレンシートなどの覆いをかければ2週間、保温をしなければ3週間くらいで写真のような状態の植え頃の苗になります。(品種:縞王MAX)

そうしている理由は、単に小さい苗の状態で植えるのが不安であって、ある程度生育を見極めてから定植したいとの考えによります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早くもサツマイモ苗の植えつけ | トップ | スイカとサツマイモを植え付... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事