goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

昨日と今日で、掘り上げてあったインカのめざめの仕分けをしました

2022-06-12 22:43:22 | インカのめざめ
昨日の分の仕分け状況です。

掘り上げてから洗っていないか泥落としが不十分なものがありますので、先に洗いからかかりました。


クズ芋です。
種芋にするには小さ過ぎるもので、傷物、緑化品も含みます。
秋作の種が不足した場合は、この中から選んで使います。 
 

秋作の種用(左のトレイ2枚分)と自家調理用(右の1枚)です。
種芋には傷物、緑化品も含みます。
自家調理用は緑化部分のあるものも含みます。 
 

出荷、及びおすそ分け用です。
 

出荷、及びおすそ分け用は約5.5キロありました。
この後に5℃で管理する保冷箱に入れて保管しました。
 

2日目の今日の状況です。

ざっと泥を落としてあったものです。
秋作の種用は真ん中のトレイにあり、右上のカゴにあるのは出荷及びおすそ分け用で、その下は自家調理用で、
左の手前のコンテナと奥のトレイにあるものは、クズ芋です。
 
 
 

一部まだ仕分けが出来ていないものがありますので、明日はそれを終えてから春作のまとめをします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は妻と2回目のシン・ウルトラマンを観ました

2022-06-12 21:53:31 | 日記
スクリーンは1回目とは別の席が少ないものでしたが、日曜日だったので、入場者は比較的多かったです。
 

1回目の時はあったシン・ウルトラマンの掲示物は見当たりませんでした。


これは購入したパンフレットの表紙です。
 

ロシアによるウクライナ侵攻の最中でのこの映画鑑賞には複雑な思いがありました。
私達「地球人」はどう進化し、どこに向かうのだろうかと。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日のクッキングです(市販のパスタソースに野菜とベーコンを加えて)

2022-06-12 21:23:15 | 家族
今朝はパンがなかったので、スパゲッティにしました。

市販のスパゲッティ用ソースは、殆ど味付けにしか使っていませんでしたが、今日はソースを本来の
用途である直接パスタにかけるソースとしていただきます。

但し、そのソースだけではタンパク質や野菜が足りないので、ソースとほぼ同量の野菜やベーコンを追加し、
そのことで薄まったソースの味を立て直すために鶏ガラスープの素やワイン、バターなどを加えました。
 

今日使ったパスタソースは、オーマイの「ガーリックトマト」(240グラム、2人前)です。
具材を煮込んだ後の最後に加えます。
 

具材を追加したらソースの量が倍になりましたので、パスタの量を1束より多くしても釣り合います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする