goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

近所の男の子が畑に遊びに来てくれました(昨日の記事です)

2012-04-09 21:16:29 | 畑イベント
草取りをしたり、ネコと遊んだり、私と一緒にカブトムシの幼虫を探したりして2時間くらい遊びました。

子供は最高です!!
 
 
 
 
 
 

子供たちのために、古い松の切り株のところでカブトムシの幼虫を探しました。
根元を掘ったところに幼虫が見えます。

 
 
 
 

3匹もいました!!
これで私は、この子たちのヒーローですっつ!!

 
 

最高の一日でした!!

翌日の今日、会社にいる私に妻からこんなメールが届きましたが、きっと昨日の男の子が訪ねて来てくれたのでしょう。
  

普通私が平日の昼間に畑にいる筈がありません。
私が隠居老人にでも見えたのでしょうか(苦笑) 
  
 
 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最後のサツマイモ掘りのイベントです

2011-11-13 21:14:59 | 畑イベント
お向かいのご家族に来ていただきました。

お向かいさんは、ご主人のお仕事の関係で4年くらい遠くに転勤されていましたので、久し振りのイベント参加です。

イベントの終わった帰り道の風景が私の密かな楽しみのひとつです(笑)

YNさん、お帰りなさい!! 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は今年最初のサツマイモ掘りのイベントです

2011-10-08 21:57:33 | 畑イベント
が・・・今日のところは、写真を収納したホルダの中身の紹介だけです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のご家族を招待してジャガイモ掘りです

2011-07-18 21:00:37 | 畑イベント
場所は枯れ松のある下の段の畑で、掘り残してあったキタアカリです。

 
20リットルくらいの大きなバケツを用意していただいたのですが、溢れんばかりの量が収穫出来ました。(実際には転げ落ちています)


普通なら放り出してしまうような、虫喰いで穴だらけのイモもひとつ残らず丁寧に拾って持ち帰って下さった旦那さまの笑顔を拝見して、掘らずに残しておいて良かったと思いました。

これだからイベントは止められないのです(笑) 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もジャガイモ掘りのイベントです

2011-06-26 20:25:42 | 畑イベント
 子供会ではこのごきょうだいだけです。
お姉さんはモデルの杏さんに、弟さんはサッカーの中村俊介選手に似ていますね。

人数が少ないと来てくれた子供達を良く見ることが出来るのですが、サービスし過ぎてしまいますので、どうしてもお持ち帰りの量が多くなります(苦笑)
どうか腐る前に食べ切ってもらえると嬉しいのですが。。

こちらは飛び入り参加の女の子です。

他にも今日は3組と子供会の応援の大人2人、計10人が来て下さいましたが、写真はありません。 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の子供会のジャガイモ掘りイベントです

2011-06-25 23:12:32 | 畑イベント
やっと天気に恵まれましたが、地上部は殆ど枯れた状態なので面白みは半減していると思います。

本来は梅雨入り前に行うべきイベントでしたが、今年は梅雨入りが早すぎました。

おまけに梅雨の間の長雨のために土の中で腐ってしまったイモもありますので、子供達に品質の問題や事情を説明するのに一苦労です。
ジャガイモ掘りのイベントは梅雨の前に行わないと梅雨の終わるまで質上の色々な問題が出てしまいます。

土寄せが足りなかったり、雨で土が流された結果で地表に露出して緑化したイモは後でアップする、早朝の準備作業で大方を取り除いておきました。

イベントでは保護者や主催者側の大人も出て来てくれましたが、イモ掘り系のイベントは掘り残しの有無の確認などで大人が手伝ってくれないと成り立ちません。



背中に背負って持ち帰ります(笑) 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に遊びに来てくれた男の子達です

2011-05-21 22:07:32 | 畑イベント
女の子も遊びに来てくれますが、男の子は小さい頃の自分を重ねて見てしまいますね。

私の畑のことに関心を持ってくれると嬉しくなります。

今日は水やりのお手伝いをしてくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は祭りだワッショイ!

2011-03-01 21:43:54 | 畑イベント

 5月はソラマメでワッショイ!

 6月はジャガイモでワッショイ!

 7月はミニトマトでワッショイ!

 8月はトウモロコシとスイカでワッショイ!

 9月もトウモロコシでワッショイ!

10月はサツマイモでワッショイ!

11月もサツマイモでワッショイ!

12月は焼き芋と大根でワッショイ!

 1月も焼芋と大根でワッショイ!
 

ん~

2~4月を何とかしないといけませんね~。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼芋はやっと極めた感があります

2011-02-15 20:37:51 | 畑イベント
先日焼いた芋のうち一番大きくて火の通りにくいものが、予想通り良く焼けていたからです。

次のシーズンでは一度に10キロ焼けるような工夫をしたいと考えています。


-検索キーワード「焼芋」-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園から女の子達が遊びに来てくれました

2011-01-23 22:00:25 | 畑イベント
焼芋の焚火に興味を持ってくれたからですが、以前から時々遊びに来てくれた顔なじみです。



-二人で集めて来てくれた燃料用の枯れ枝-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする