神社のある風景

山里の神社を中心に、歴史や建築等からの観点ではなく、風景という視点で巡ります。

春日神社

2010年11月17日 | 和歌山県
和歌山県田辺市下川下


日置川の滝巡りを終えて、帰りのルートをどうしようか迷う。
往きと同じではつまらないので、ちょっと遠回りでも日置川を遡り、中辺路の近露、十津川経由で帰ることにした。
せっかくだからもう少し日置川に寄り添って、その表情を見ておこうという気持ちもあった。
近露辺りに流れる川は、何となく富田川の上流のような気がしてしまうのだけど、実際には日置川がくねくねと険しい山中を縫って近露からさらに奥、果無山脈へと続いている。
道中はひたすら山の中を行く印象で、国道を走る部分でも、時に林道レベルの道になる。
そんな道のりで、少しは平地が出てきたなぁと思える場所が下川下の集落で、そこに春日神社がある。
地図に名称は載っているのでその存在は知っていたが、今回はどこも神社に寄らず帰ろうと思っていた。
だが、国道からその鳥居と石段、さらにその上にある鳥居が見えたときに、ふっと惹かれるものがあって立ち寄ってみた。



国道に面した鳥居は割愛。
たぶん私は、石段の上、鳥居の先にある緑に惹かれたのだろう。



上りきってみると、べつに深い緑というわけでもないのだけど、何となく、「いい感じだな」と思える雰囲気がある。



日が翳れば、ふっと鎮まるような気配も訪れる。






拝殿の両脇には相殿が並び、すっきりとした端正な姿だ。
境内左手や、社殿の背後には杉の大木もあって、明るく開けてはいても落ち着いている。



鳥居を振り返る。



本殿と相殿。
どちらもすっきりとした姿である。






相殿は彩色されており、レンガ色というか、くすんだような朱色。
で、その手前にある狛犬が、なかなか個性的な姿をしている。
大きく撮らなかったので後悔した。


2万5千分1地形図 合川
撮影日時 101022 14時10分~14時30分

駐車場 三叉路のところに停めたが、停めていいのか微妙・・・。
地図


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (幽黙)
2010-11-17 09:47:09
出会いの神社だったのですね
なんとなく引かれる
引き寄せられる感覚とか
最初それが何か分からないのだけど
何か気に掛る琴線に触れるものが
視野をかすめるというか
そうやって訪ねたところが
これ
という特筆すべきものはないのだけれど

ここいいな
という感覚もよくわかります
このなんともいえない鎮もり方がいいですね
扁平頭の狛さん
ちょっと気になりますね
本殿の寂びた具合もかなり惹かれます

たんばの人さんが
丹波の紅葉情報で
たくさんリンクを張ってくださったのが
全部hiro1jzさんのところと
愚生のところばかりで
畏れ多いことでした

機械的に引っ掛けたのだと思いますが
渡辺謙さんがCMされている
CanonのEOSのキャンペーンページ
「趣味なら本気で」の旅コーナーに
愚生のサイトがリンクされて
一時期そこからの訪問者がすごい数で
こちらもとても恐れ入ったことでした…
EOS使ってないのに…(笑)
返信する
どうもどうも (era)
2010-11-17 21:32:18
久々の神社ですね。社殿が少し弱いいがいは良い
感じじゃないですか。緑が良いですよ。
hiro1jzさんの神社は良いですわ~。

なかなかリアルのドSっていないんですよね。リア
ル=ド変態ですからね。自分の悪友と会社で一番
仲が良い奴がエスエマーでホントにド変態ですよ。
少数派ですね。
ゴキは男がしまつもいかがなものですかね?自分
にゴキの処分を頼んできた女は自分より喧嘩強そう
なんですけどね・・・

マァ水分も難しくなってきたんで新たなネタが出
てきたきにでも・・・
そうそう都祁水分も由緒だと伊勢の五十鈴川が始ま
りなんですよ。宇陀と都祁の水分が伊勢の五十鈴川
の水神・・・わかんないですよねぇ。
宇陀の友人は役所の観光課の人で地元に精通してい
ましてね。良いサイト作っているんですよね。
地元の人のサイトが一番ですよね。

往復三時間じゃ抜けれないですよ。それは仕方ない
ですよ。二宮にいるときに車来た時に幽黙さんと
自分がhiro1jzさん!と思ったのは笑ってしまいま
した。
次回はhiro1jzさんの近場にしましょうよ。
返信する
Unknown (風花)
2010-11-18 09:08:53
人に出会うも、神社に出合うも・・、ご縁でございましょう。
最近とみにそう感じることが多くなりました。
歳のせいかな。。

幽黙さん、eraさんとお連れ様は
良いオフ会を過ごされたご様子で何よりでございます。

こちらは落ち着いた良い佇まいのお社ですね。
境内に広がりがあって、豊かな杜を嬉しく眺めました。
街中でも、小さく残った鎮守の杜に魅かれます。
境内の1本のクスノキ、お地蔵さまの横に立っている1本の銀杏・・
なんだかとても愛しく大事なものに思われるのです。
返信する
Unknown (hiro1jz)
2010-11-19 15:37:56
>幽黙さん
もうまさにその通り、
といった感じで私の感覚を説明してくださいました(笑
結局のところ、何に惹かれたのか判らないままなんですが、
これって対人関係にも言えることで、
見た目だけではない持ち合わせた雰囲気というものがあるんでしょうね。

そういえば、最近たんばの人さんとはご無沙汰・・・。
あとでちょっと見に行ってきます。

へえ、そのようなところからリンクが。
EOSユーザーかどうかではなく、趣味の本気度が買われたのでは?
私のところは時々2ちゃんねるにリンク貼られるくらいで(笑


>eraさん
最近、神社が疎かだったので、昨日も5社ほど行ってきました。
宇陀方面ですが、以前から気になりつつまだ行っていなかったところが
ちょっと予想以上によかったです。
でも、風邪ひいてしまいました・・・。

いや、けっこう皆さん隠しているだけで、
意外とドギツイ趣味嗜好や性癖があったりするのでは、
なんて思ったりもします(笑
同性愛者だけでも私の周りに2、3人はいますし。
喧嘩はともかく、基本的に女性の方が生命力は上ですよねぇ。
そのわりに何かと理不尽だと思うことが多いし・・・。

水分といえば、宇陀の水分にも行ってきました。
といっても、平尾にある水分ですが。
すでにuziさんも幽黙さんも掲載されている上に、
写真が駄目駄目だったので私はボツです。
宇陀の観光課の人ですか。
それはいろいろと情報もっておられそうですね。
私が昨日行った神社も情報少なめなんですが、
たぶんご存知なんでしょうね。

いや、丹波といえば私にとって充分近場ですのに申し訳ないです。
思いは二宮に馳せてましたから、
お二人とも思念を感じてくださったのでは(笑


>風花さん
写真を撮っていると、そういった縁を思わされることがよくあります。
人との出会いは勿論のこと、
偶然立ち寄った場所、ふと思い立って行ってみた場所、
その瞬間の、その光、その風景に出逢ったことの、
意図的なものと偶然性が絡み合った結果みたいなものが、縁といえば縁なのかなぁと。
歳とともにその重要性を強く感じるようになってきましたが、
歳のせいというより、お互い成長と捉えましょう(笑

実は境内の左側は温泉施設がありまして、
杜も薄く、そんなに落ち着いた環境ではないんですよ。
でもまあ、それでもいい雰囲気でした。
街中にあると、より愛しく感じられますよね。
私自身、街中のそういった風景は撮らないものの、
その感覚はよくわかります。
返信する
Unknown (幽黙)
2010-11-19 20:53:22
風花さん
eraさんとえびさんのお二方が
とても楽しい方々で
豊かな時間をすごさせていただきました
風花さんも
またご縁ございましたら…

来週とか誰か足が遅いのを承知で
一緒に山登りしてくれないかなぁ(^ ^;
返信する
Unknown (hiro1jz)
2010-11-21 06:06:14
おや、幽黙さんが山登り?
膝とか、お身体のほうはよろしいんでしょうか。
というか、突然いったい何が!?(笑
私は谷歩きはしてますが、見たいところを見るだけで、
谷だから登りは少ないし行程はせいぜい3~4キロ。
山頂を目指すとか20年はご無沙汰してたりします(笑
返信する
Unknown (風花)
2010-11-21 09:33:26
昨日は神戸に行っていました。
私は生まれは東京なのですが、小2から神戸で育って
もう家もないのに、何かと神戸に行きたかったりします。
なんだか懐かしい空気があるのです。
その土地の空気は、山と森が生むんだそうですね。
でも昨日は、自然や神社を訪ねたのでなくて・・
元町のカフェで、切り絵師の友人の作品を見て、
そこであったライブの歌を聴いてきました。
若い切ない恋の歌・・
う~ん。。そんな時代もあったかな。。
友人も歌い手さんも、私の娘であってもよい年齢です。
人との出会い、人生に起きてくる出来事は
誠に不思議なものでございます。
今年の2月から、私は下の息子と2人で暮らしてます。
上の息子は早くも結婚して川崎におります。
eraさんのご近所だったりするかもしれませんね。。

幽黙さん
ご丁寧なお言葉をありがとうございます。
機会に恵まれましたら、どうぞよろしくお願い致します。
山登りは、山の上のお寺ですか?
撮影行は、おひとりで行かれることが多いでしょうけれど
お誘いになれば、手を挙げられるご友人はきっと
たくさんいらっしゃいましょう?
返信する
Unknown (幽黙)
2010-11-21 12:18:57
山登りっていうと
ものすごく大げさですね(^ ^;
多少山道は行きますが
山登りってうほどもなく
地図上の直線距離なら
車道からでも500mくらい
等高線から斜度を考えても
1kmにも満たないところです
普通の方で20~30分程度らしいので
愚生でも1時間もあればと見込んでいます
なので山というのもおこがましいかな(^ ^;
でもとにかくそこを所管とする
某教育委員会も
某観光協会も
積極的に場所も地図も
明かしてくれないところで
道らしい道が無いのです
登山とかハイキングとかを
趣味とされる方々が
その近郊のコースまでは
有名ポイントもあって廻られるのですが
そこは知られていないために
素通り…なんですね
ただごく最近たった一度だけ公式に
人数を限って公開されたことがあります
その後そのときの情報で
なんとかそこに行かれた方が
情報を細かく下さったので
トライしてみようかなと…
たったひとつ石仏があるだけなんです(笑)
ただその石仏の風情が
あまりにも素晴らしいもので…
ただし道が確定していないので
いただいた情報で通るべき
ポイントは明らかにわかるものの
小さな沢とかちょっとした崖っぽいところがあって
一応公式公開時のロープとか
残っているということなのですが
誰もいないし携帯ももちろん圏外
呼べど叫べど応答はないだろうから
万が一を考えて
ひとりではない方がいいかも
ということで…
でも多分ひとりでも大丈夫かな…とは
思っています(^ ^;
鍋ヶ森の奥宮よりもきついんだろうなぁ…

風花さんのおともだちが
切り絵師さんでいらっしゃるんですね
切り絵というと
愚生は古くは滝平二郎の作品に惹かれ
渋さの成田一徹が最近は有名ですけど
個人的なファンは村下孝蔵の思い出と相俟って
村上保のちょっと愛らしい切り絵ですね
返信する
Unknown (風花)
2010-11-21 19:13:33
そうでございましたか。
道なきところにひっそりいらっしゃる石仏さまに
焦がれていらっしゃる。。
でもお話のご様子ですと
どなたかとご一緒の方が良さそうでもございます。

幽黙さんはさすが何でもよくご存知でいらっしゃいますね。
村上保さんの切り絵を見ますと
かわいらしい座敷童子を思ってしまいます。
石仏さまにも、そのまま幽黙さんにも
通じるものがありますような。
返信する
どうもです (era)
2010-11-21 20:12:37
hiro1jzさん大丈夫ですか?という自分も死んでま
すよ。お互いに年ですから体調考えないとですか
ねぇ?

hiro1jzさんの宇陀!これは楽しみだなぁ。何処だ
ろ?良さそうな場所はかなり掲載しれいますもんね。
今から楽しみですよ。奥地の方ですかね?
宇陀は広いから楽しみかたたくさんですよね。

え~まわりにホ○野郎がそんなに・・・やはりいる
もんなんですね。たしかに言えない性癖あります
よね。それを聞き出すの楽しいんですけどね。もち
ろん自分のは言いませんけどね。

写真といえば晴れすぎると何やっても駄目ですね。
リハビリといってこっそり神社行ったんですが晴れ
晴れで駄目・・・hiro1jzさんの水分社の駄目と
比較しないですよ。罰あたりますわ~。
宇陀の友人は元々宇陀大好きだから観光課は喜んで
いるんじゃないかなぁ?休日に伊勢街道案内のボラ
ンティアしたりしてますね。情報も凄いですよ。
同僚が某神社の社家とかありますからね。

ホント来年はオフしましょう。二宮で念を感じた
んですよ。自分も幽黙さんもその手の人ですから。
なんてねぇ。

幽黙さん
すまんです。山は付き合えないです。でも急に山!
驚きましたぁ。
返信する

コメントを投稿